新型コロナウイルス感染症に伴う公共施設の利用について
[2022年8月3日]
ID:10053
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
公共施設の利用状況について(令和4年4月1日から)
市内の公共施設の利用状況につきましては、各施設のホームページをご覧ください。
公共施設一覧
貸館施設
施設名 | 備考 |
---|---|
産業文化会館 | |
市民交流フロア(バンビオ内1階) | |
長岡京こらさ(多世代交流ふれあいセンター) | 利用方法やガイドラインのページへ |
市民活動サポートセンター(別ウインドウで開く) | |
中央生涯学習センター | |
神足ふれあい町家 |
スポーツ施設
公園施設
その他施設
施設名 | 備考 |
---|---|
図書館(別ウインドウで開く) | 閲覧席の利用方法やガイドラインのページへ |
北開田児童館 | ガイドラインのページへ |
(エンゼル、たんぽぽ、さんさんの会、さくらんぼ) | |
中山修一記念館 | |
観光案内所(市内3か所) | |
総合交流センター | |
オープンラウンジカフェ エポカ | |
男女共同参画センター(バンビオ内) | |
学校開放センター | |
北開田会館 | |
西山キャンプ場 | |
市営浴場(ふれあいの湯) | |
埋蔵文化財調査センター | |
あったかふれあいセンター | |
総合生活支援センター(別ウインドウで開く) | |
地域福祉センターきりしま苑 ※最新情報はこちら(地域福祉センターきりしま苑の公式Facebook) | ガイドラインのページへ |
老人福祉センター 竹寿苑 |
新型コロナウイルスに関するガイドライン
地域活動・イベント開催に関する考え方について

これまでの利用状況について
