緊急事態宣言期間の延長に伴う一部施設の休館・利用制限およびキャンセル料の還付について(令和3年2月3日現在)
[2021年2月3日]
ID:10053
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
緊急事態宣言期間の延長に伴う一部施設の休館・利用制限およびキャンセル料の還付について(令和3年2月3日現在)
緊急事態宣言期間の延長に伴う一部施設の休館・利用制限
緊急事態宣言期間の延長を受け、一部公共施設の休館及び午後6時以降の利用制限の期間を延長します。
対象期間
また、各公共施設では、新型コロナウィルス感染拡大予防ガイドラインを定めていますので、事前にご確認ください。(※施設一覧のリンク先からガイドラインをご確認いただけます。)
なお、新型コロナウイルス感染症の拡大状況により、施設の休館・利用制限等の変更が生じた場合は、改めてホームページでお知らせします。
公共施設予約にかかるキャンセル料の取り扱いについて
新型コロナウイルスの感染拡大防止の観点から、公共施設の利用を取りやめた場合に発生するキャンセル料について、全額を還付することとします。緊急事態宣言に伴い、対象期間について延長しました。
【対象期間】令和3年3月7日(日曜日)まで、期間を延長します
【申請期間】令和3年3月7日(日曜日)まで*当日キャンセルでも全額還付の対象とします。
*還付についての詳細は、各施設にお問い合わせください。
休館する施設
施設の再開については、改めてホームページ等でお知らせします。
施設名 | 備考 |
---|---|
老人福祉センター竹寿苑 | |
老人憩いの家 |
|
地域福祉センターきりしま苑 | 一般利用を制限し、通所高齢介護は継続します。 |
あったかふれあいセンター |
利用時間を変更する施設
なお、産業文化会館については、閉館を午後5時半とします。
詳細については、各施設のホームページをご覧ください。
貸館施設
施設名 | 備考 |
---|---|
中央公民館 |
|
産業文化会館 | |
市民交流フロア(バンビオ内1階) | |
長岡京こらさ(多世代交流ふれあいセンター) | 利用方法やガイドラインはこちら |
中央生涯学習センター(バンビオ内) |
スポーツ施設
新型コロナウイルスに関するガイドライン
緊急事態宣言に伴う一部施設の休館・利用制限について(令和3年1月13日現在)
緊急事態宣言の発出を受けて、一部公共施設の休館及び午後6時以降の利用を制限します。
ご利用の皆さまには、引き続きご理解ご協力をいただきますよう、よろしくお願いします。
対象期間

公共施設予約にかかるキャンセル料取り扱いについて(令和3年1月26日現在)
新型コロナウイルスの感染拡大防止の観点から、公共施設の利用を取りやめた場合に発生するキャンセル料について、全額を還付することとします。緊急事態宣言に伴い、対象期間について延長しました。
【対象期間】令和3年2月28日(日曜日)まで、期間を延長します
令和2年12月18日~令和3年2月28日の予約分
【申請期間】令和2年12月18日~令和3年2月28日
*当日キャンセルでも全額還付の対象とします。
*還付についての詳細は、各施設にお問い合わせください。
