密を避けて自転車で洛西・西山エリアの紅葉を楽しみませんか。
京都市西京区・長岡京市・向日市の3市の紅葉の名所を、写真を撮りながら、自分のペースで巡るラリー形式のサイクリングイベントです。
坂道も楽に走れる電動スポーツバイクのレンタルもあります。ゴール後には抽選で素敵なプレゼントも!
ツールド・西山・サイクリングマップ
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
光明寺(長岡京市)

大原野神社(京都市西京区)

向日神社(向日市)
開催概要・申込方法
- 日時:令和2年11月28日(土曜日)午前10時から午後3時(集合:午前9時から午前9時30分)
*雨天時は翌29日に順延 参加費:1,000円(保険代を含みます)
出発地点・申込
次の3ヶ所から集合場所(出発地点)を選び、各窓口にへお申し込みください。定員は各30人です。
メールの場合は、参加者全員の①氏名 ②電話番号 ③住所 ④自転車やヘルメットのレンタルの要否 ⑤レンタルする自転車の種類(下記の「自転車レンタル」を参照) ⑥身長を記載してください。
*⑤⑥は自転車レンタルの場合のみ。未成年は保護者の同意が必要です。
- 【長岡京市】調子馬ノ池公園(阪急西山天王山駅東口 徒歩3分)
申込:長岡京市役所 商工観光課
電話:075-955-9515
メール:syoukoukankou@city.nagaokakyo.lg.jp - 【向日市】向日市観光交流センターまちてらすMUKO(JR向日町駅 徒歩3分)
申込:向日市役所 企画広報課
電話:075-931-1111
メール:kikakukoho@city.muko.lg.jp - 【京都市】サイクルベースあさひ洛西口店前(阪急洛西口駅 徒歩3分)
申込:京都市西京区役所洛西支所 総務・防災担当
電話:075-332-9185
メール:raku-chiikiryoku@city.kyoto.jp
- 解散:洛西タウンセンター内 パーゴラ広場(京都市西京区大原野東境谷町二丁目)
自転車レンタル
電動スポーツバイクやクロスバイクのレンタルもあります。
数に限りがありますので参加申込と合わせて、お申込みください。
- スポーツE-バイク(電動):3,500円
- クロスバイク(非電動):2,500円
*1・2ともに身長150㎝以下の方はご利用いただけません。 - ヘルメット(大人用):300円
*13歳未満の子どもの参加者は各自でヘルメットをご準備の上、着用をお願いします。
持物・注意事項
- 持物:飲物・タオル・写真撮影ができる携帯電話やカメラ(紅葉スポットで写真を撮るミッションあり)、13歳未満はヘルメット要
昼食はイベント時間内に各自で自由に取っていただきます(飲食代は別途)。当日、紅葉スポットやおすすめの飲食店の一覧の地図をお渡しします。
動きやすく汚れても大丈夫な服装および自転車がこぎやすい履物(スニーカー等)でお越しください。
自転車のレンタルには、貸出時に免許証などの身分証明書をご提示ください。
おすすめスポット
- 【長岡京市】長岡天満宮、光明寺、柳谷観音楊谷寺、勝竜寺城公園、乙訓寺
- 【向日市】向日神社、竹の径、大極殿公園、中小路家、物集女車塚古墳
- 【京都市西京区】大原野神社、勝持寺、正法寺、善峯寺、十輪寺、洛西竹林公園
主催・共催
- 主催:株式会社あさひ
- 共催:京都市西京区役所洛西支所、向日市、長岡京市
- 協力:洛西NTアクションプログラム推進会議 観光・情報発信・エリマネ関係ワーキンググループ(観光部会)
【2020年】洛西の古都 長岡京市の紅葉と細川ガラシャをめぐる旅

嵐山から連なる西山連峰のふもとに広がる長岡京市。
京都屈指の紅葉寺 “光明寺”や、SNSで話題のお寺“柳谷観音楊谷寺”、紅葉のライトアップの穴場スポット“長岡天満宮錦景苑”など紅葉の見どころが多数あります。京都市内の喧騒を逃れ、個性豊かな紅葉の名所と、2020年大河ドラマ「麒麟がくる」ゆかりの明智光秀・細川ガラシャの足跡を巡ってみませんか。
詳しくは【2020年】洛西の古都 長岡京市の紅葉と細川ガラシャをめぐる旅 ページをご覧ください。
大河ゆかりの地・長岡京市を観光してみませんか?
