長岡京市公共基準点管理保全要綱
長岡京市では公共基準点の管理保全に関し、必要な事項を要綱で定めています。
長岡京市公共基準点管理保全要綱
公共基準点の使用について
公共基準点使用承認申請書及び報告書
公共基準点を使用して測量するときは、「公共基準点使用承認申請書」により申請し、使用後は「公共基準点使用報告書」を提出してください。
公共基準点使用承認申請書及び報告書
公共基準点使用にかかる包括承認申請及び使用報告について
土地家屋調査士会に所属されている方は、京都府土地家屋調査士会から包括承認申請により承認を受けられていますので、窓口にて、土地家屋調査士会の会員証または補助者証をご提示ください。
使用後は「公共基準点使用報告書(包括用)」または「公共基準点使用報告書」を提出してください。
公共基準点使用にかかる包括承認申請及び使用報告について
公共基準点付近で工事を行うとき
公共基準点付近での工事施工届出書及び竣工報告書
公共基準点付近でその効用を害するおそれのある工事等を施工する場合は、「公共基準点付近での工事施工届出書」に必要な書類を添付し、提出してください。
また、工事竣工後は速やかに「公共基準点付近での工事しゅん工報告書」に必要な書類を添付し、提出してください。
■対象となる工事
- 掘削底面端から上方45度の線の内側に公共基準点の構造物の全部又は一部が入る工事
- 車両及び重機等の振動が公共基準点に影響を及ぼす杭打ち及び杭抜き工事のうち、公共基準点から杭、車両及び重機等までの距離が5メートル以下となる行為
- その他公共基準点の効用を害するおそれのある工事等
公共基準点付近での工事施工届出書
公共基準点付近での工事しゅん工報告書
公共基準点を復旧するとき
公共基準点復旧承認申請書
公共基準点の効用を害した場合は、「公共基準点復旧承認申請書」を提出し、承認を受けてください。
公共基準点復旧承認申請書
公共基準点の一時撤去及び移転について
公共基準点の一時撤去及び移転に関する書類
工事による公共基準点の一時撤去または移転する必要が生じた場合は、「公共基準点(一時撤去・移転)承認申請書」に必要な書類を添付し、提出してください。
また、土地所有者等の都合により公共基準点の一時撤去または移転する必要が生じた場合は、「公共基準点(一時撤去・移転)請求書」を提出してください。
公共基準点(一時撤去・移転)承認申請書
公共基準点(一時撤去・移転)請求書
公共基準点機能の回復について
公共基準点設置工事しゅん工報告書
工事等により公共基準点の一時的な撤去、移転、滅失、毀損等によりその効用を害した場合、もしくは、土地所有者等から一時撤去又は移転の請求があった場合は、公共基準点を従前と同様の構造により再設置し、測量成果を修正する必要があります。
公共基準点を設置する位置及び設置工事の施工方法については、設置工事を施工する前に協議を行ってください。
機能回復のための再設置工事が竣工したときは速やかに、「公共基準点設置工事しゅん工報告書」に必要な書類を添付し、提出してください。
