第39回景観デザイン審査会議事録
[2022年4月7日]
ID:12343
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
日時
令和元年10月2日(水曜日)午後1時~午後3時30分
場所
長岡京市役所南棟2階会議室2
出席委員
川﨑委員、栗山委員、渡邉委員、平尾委員、武田委員
欠席委員
なし
傍聴者
1名
議事(要約版)
【案件36:(仮称)長岡京市西山天王山駅前計画】
要望事項
最上階のバルコニーについて、インナーバルコニーとなるよう形状を再検討すること。その際、外壁上部に水平線を強調する庇状のものを設けるなど、良好なスカイラインの形成に資するものを検討すること。
インナーバルコニーを構成するコーナー部の壁の位置について、バルコニー先端より奥行の2分の1以上を閉塞させるよう形状を再検討すること。
立体駐車場について、景観形成基準に適合させるよう、自動車が見えないよう目隠しを行うこと。
受水槽について、高さと修景方法を明示すること。
北東側の立面について、縦方向の分節化を更に検討されることが望ましい。
コーナー部の凡例Bの吹付タイルについて、明度を上げることが望ましい。
外構計画について、歩行空間の連続性や安全性を考慮し、来客用駐車場から店舗への歩行空間を確保するなど、緑地と道の構成を再検討することが望ましい。
