【子育て支援講座】
[2022年6月6日]
ID:12500
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
おうちで始める“お金”教育
これからのキャッシュレス時代を生きる子どもたち。
家庭内でのルールの作り方、ソーシャルゲームやスマホアプリ課金のトラブル対処法など最新の情報
や正しい知識を得て、“お金”教育を始めませんか。
とき= 8月27日土曜日 10時30分から12時30分
ところ=バンビオ1番館 6階 創作室1
定員=30人
講師=キッズ・マネー・ステーション認定講師 河合由香里さん
託児=1歳から就学前幼児 先着7人(要予約)申込みは 8月19日金曜日まで
その他=手話通訳・要約筆記が必要な人は、8月12日金曜日まで
※新型コロナウイルスの感染拡大状況により、やむを得ずオンライン開催に変更する場合があります。
◇申し込み・問い合わせ
課・係名=男女共同参画センター“いこ~る”プラス
電話 075-963-5501/FAX 075-963-5521/メール danjo-c@city.nagaokakyo.lg.jp
おうちで始める“お金”教育
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

組織内ジャンル
対話推進部男女共同参画センター男女共同参画・交流支援係
お問い合せ
長岡京市対話推進部男女共同参画センター男女共同参画・交流支援係
電話: 075-963-5501
ファクス: 075-963-5521
電話番号のかけ間違いにご注意ください!