Happy Birthday!長岡京市45周年をみんなでお祝い
- ID:7158

市制施行45周年のお誕生日イベントが、9月16日にバンビオで開かれました。
「京都ぎらい」の著者、井上章一さんによる講演会とパネルディスカッションのほか、子どもたちと親子3世代で楽しめる「ママキッズまるごとマルシェ」も同時開催。また、株式会社ジェイコムウエストが一日を取材し、防災関連での協定も締結。市制施行45周年を、みんなでお祝いしました。
・45周年の今、長岡京を考える を読む
・大人気!ママキッズまるごとマルシェ を読む


45周年の今、長岡京を考える
「長岡」京と長岡「京」と題し、市制施行45周年を迎える長岡京市について、井上さんが講演。
ラジオ番組「アルファステーション」パーソナリティの佐藤弘樹さん、本市シティプロモーションアドバイザーの鳥居聡さん、中小路市長を加えたパネルディスカッションを行いました。


ジェイコムウエストと「緊急放送に関する協定」を締結

同会場では、株式会社ジェイコムウエストと市が「緊急放送に関する協定」を締結。この協定により、災害時などに、避難情報が「J:COM チャンネル(地デジ11ch)」で発信されるようになりました。


ママキッズまるごとマルシェ
会場では、新鮮な野菜やデザートなどの食べものの販売、ヨーヨー釣りや美容アロマなどの体験コーナー、バルーンアートやダンスなど、さまざまな催しがあり、多くの人が楽しみました。




JR長岡京駅さんもマルシェに参加!
ジブリアニメの主題歌など、大人も子どもも楽しめる歌と生演奏で会場を湧かせました。
さらに「恋ダンス」でイベントの最後を飾り、雨も吹き飛ばすようなダイナミックなパフォーマンスを披露してくれました。

“交通の利便性が高く、自然豊かなどこかなつかしいまち”をコンセプトにした長岡京市の「かしこ暮らしっく」グッズも販売しました!