情報公開・個人情報保護運営審議会答申
- ID:8410
長岡京市情報公開・個人情報保護運営審議会は、個人情報の収集や利用目的以外の利用・提供等について審議を行い、実施機関に対して意見を述べます。その答申は次のとおりです。
答申集
答申番号R4-4「市庁舎及びその敷地における防犯カメラの設置に伴う個人情報の収集及び外部提供について」(令和4年11月答申) (148.68KB)
答申番号R4-3「長岡京市景観計画に係る市民の景観評価調査を目的とした「アンケート調査」のための個人情報の目的外利用について」(令和4年11月答申) (153.14KB)
答申番号R4-2「京都府子育て家庭緊急支援事業(図書カードの配布)に係る個人情報の外部提供について」(令和4年7月答申) (122.40KB)
答申番号R4-1「長岡京市通話録音装置の設置に伴う個人情報の外部提供について」(令和4年7月答申) (117.44KB)
答申番号R3-3「アンケート実施に伴う個人情報の目的外利用及び一部の外部提供について」(令和3年11月答申) (111.46KB)
答申番号R3-2「長岡京市ながすく応援券事業」に係る支援対象者、虐待等により施設等に入所措置が講じられている者及び契約により施設等を利用している者並びに妊娠している者に関する個人情報の目的外利用について (令和3年6月答申)(439.48KB)
答申番号R3-1 高齢者等タクシー移動支援事業に係る対象者に関する個人情報の目的外利用及び施設等を利用している者に関する個人情報の目的外利用について (令和3年6月答申)(412.81KB)
答申番号R2-8 不法投棄監視カメラの設置に伴う個人情報の収集及び外部提供について (令和2年10月答申)(145.03KB)
答申番号R2-7 「(仮称)自治振興条例」策定にかかる市民参加型ワークショップの参加者募集・アンケートのための個人情報の目的外利用について (令和2年9月答申)(133.72KB)
答申番号R2-6 教育振興基本計画策定に向けた校区別児童生徒数推計作成のための個人情報の外部提供について(抽出率の変更) (令和2年9月答申)(126.94KB)
答申番号R2-5 新しい生活様式実践応援事業に係る虐待等により施設等に入所措置が採られている要配慮者及び契約により施設等を利用している者に関する個人情報の目的外利用について(令和2年6月答申)(129.04KB)
答申番号R2-4 特別定額給付金に係る施設入所等児童等に関する個人情報の目的外利用及び外部提供並びに個人情報の収集について(令和2年5月答申)(132.75KB)
答申番号R2-3 特別定額給付金事業に係る虐待により施設等に入所措置等が採られている障がい者及び高齢者に関する個人情報の目的外利用について/(令和2年5月答申)(133.50KB)
答申番号R2-2 長岡京市第2期教育振興基本計画策定に向けた校区別児童生徒数推計作成のための個人情報の外部提供について(令和2年5月答申)(128.05KB)
答申番号R2-1 環境基本計画改定に係る市民アンケート調査業務に伴う個人情報の目的外利用について(令和2年5月答申)(132.49KB)
答申番号R1-9 京都府共同利用型被災者生活再建支援システムの導入にかかる個人情報の目的外利用について(令和元年12月答申) (120.50KB)
答申番号R1-8 防災カメラ映像情報の外部提供について(令和元年12月答申) (139.95KB)
答申番号R1-7 第6回近畿圏パーソントリップ調査(本調査)のための個人情報の外部提供について(令和元年12月答申)(165.20KB)
答申番号R1-6 長岡京市第2期教育振興基本計画策定に向けた市民アンケートのための個人情報の外部提供について(令和元年12月答申)(122.25KB)
答申番号R1-5 長岡京市第9次高齢者福祉計画・第8次介護保険事業計画策定に向けたアンケート調査のための個人情報の目的外利用について(令和元年12月答申)(121.47KB)
答申番号R1-4 消費税増税に伴うプレミアム付き商品券事業実施に伴う,要配慮者に関する個人情報の収集について (令和元年5月答申)(132.59KB)
答申番号R1-3 ふるさと納税に関する個人情報の外部提供について及び本人以外の個人情報の収集について(令和元年5月答申)(126.04KB)
答申番号R1-2 長岡京市第4次総合計画第2期基本計画策定に向けた市民アンケートに係る個人情報の目的外利用について(令和元年5月答申) (121.90KB)
答申番号R1-1 長岡京市男女共同参画計画第7次計画策定に向けた市民への意識調査実施に伴う住民基本台帳の目的外利用について(令和元年5月答申)(127.72KB)
答申番号30-5 長岡京市第2期子ども・子育て支援事業計画ニーズ調査のための個人情報の目的外利用について(平成30年8月答申)(117.32KB)
答申番号30-4 総合観光案内板デジタルサイネージへの顔認証カメラ導入による(平成30年8月答申)(133.81KB)
答申番号30-3 長岡京市スポーツ推進計画中間改訂に向けた「スポーツに関する市民意識調査」のための個人情報の外部提供について(平成30年8月答申)(122.69KB)
答申番号30-2 長岡天神駅周辺整備基本計画の策定に向けた「アンケート調査」のための個人情報の目的外利用について(平成30年6月答申)(116.12KB)
答申番号30-1 長岡京市全域の公共交通に係るサービス水準の設定に向けた「アンケート調査」のための個人情報の目的外利用について(平成30年6月答申)(121.39KB)
答申番号29-4 長岡京市公用車のドライブレコーダー設置に伴う個人情報の収集について(平成30年7月答申)(133.17KB)
諮問取下げ29‐3 附属機関(市長の諮問機関)が実施する市民アンケート調査のための個人情報の目的外利用について(73.35KB)
答申番号29‐2 市の事業(住民説明会若しくは用地買収)や苦情処理等の解決のための固定資産税の所有者の個人情報の目的外利用について(平成30年3月答申)(110.93KB)
答申番号29‐1 学校給食費管理システム稼働に伴う個人情報の目的外利用について(平成30年3月答申)(149.92KB)
答申番号27-1 審議会等の市民公募委員候補者名簿登録制度における個人情報の目的外利用について(平成27年8月答申)(128.59KB)
答申番号26‐1 図書館システムの導入に伴う実施期間の電子計算組織と実施機関以外の電子計算組織とを通信回線で結合して保有個人情報を相互授受することについて(平成26年11月答申)(148.72KB)
答申番号26‐1 図書館システムの導入に伴う実施期間の電子計算組織と実施機関以外の電子計算組織とを通信回線で結合して保有個人情報を相互授受することについて(平成26年11月答申)(148.72KB)
答申番号19‐1 後期高齢者医療制度の開始にともなう宛名情報・所得情報・賦課情報等の外部提供について (平成19年7月答申)(122.10KB)
答申番号18‐3 印影の公開について(平成19年3月答申)(103.88KB)
答申番号18‐2 生活保護受給中の被保護者のうち、年金担保貸付を受けて現在償還中の者及び過去に年金担保を受けたことのある者のリストの厚生労働省への提供について(平成18年7月答申)(128.65KB)
答申番号18‐1 送達文書に表示された口座情報等の個人情報保護策について(平成18年7月答申)(116.76KB)
答申番号13‐1 文書不存在に伴う決定について(平成14年2月答申)(113.64KB)
答申番号12‐5 NIGHTS 2001(長岡京健康情報ガイド総合システム)稼働に伴う個人情報の目的外利用について(平成12年10月答申)(134.87KB)
答申番号12‐4 介護保険事業に係る認定調査票及び主治医意見書の関係機関への外部提供について(平成12年7月答申)(124.18KB)
答申番号12‐1 地域敬老行事対象者リストの自治会等への提供について / 答申番号12‐2 第4回京阪神都市圏パーソントリップ調査に係る対象者個人情報の外部提供について / 答申番号12‐3 介護保険事業に係る個人情報の本人開示について【本人が開示請求できない場合の取り扱い】(平成12年6月答申)(164.05KB)
個人情報の取り扱いに関する事項について