ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

センター愛称“いこ~る”プラス❣

  • ID:9290

センターの愛称“いこ~る”プラス

令和元年という節目の年に新設した男女共同参画センターが親しみを持っていただけるよう、そして、すべての人が性別にかかわりなく、自分らしく暮らすことができる男女共同参画社会をイメージできるよう、センターの愛称を募集したところ、52件の応募をいただきました。

応募の中から、すでに他施設等で使用されているものなどを除き、愛称として言いやすく親しみやすいもの、といった視点で選定し、男女共同参画審議会での審議を経て、“いこ~る”プラスに決まりました。

“いこ~る”プラスって?

“いこ~る”は、性別や年齢によって差別が生じることなく、みんなが平等にという意味。

“プラス”には、長岡京市の男女共同参画がさらに進んでいくように、との思いが込められています。

 

市民活動の場である、多世代交流ふれあいセンター内の男女共同参画フロア“いこ~る”と、男女共同参画の拠点施設である、バンビオ6階の男女共同参画センター“いこ~る”プラス。

 

これからも、男女共同参画の拠点施設として、さらにプラスアルファの発信が出来るよう取り組んでまいりますので、男女共同参画センター“いこ~る”プラスを、今後ともよろしくお願いいたします。

お問い合わせ

長岡京市対話推進部男女共同参画センター男女共同参画・交流支援係

電話: 075-963-5501

ファクス: 075-963-5521

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

お問い合わせフォーム