令和5年度職員採用試験案内<6月試験・土木技師>(令和5年10月1日採用)
- ID:11034
令和5年10月1日採用予定の長岡京市職員採用試験<6月試験>土木技師について、以下の内容で実施します。
*今後の状況により、試験の実施方法等が変更になる場合があります。その場合は市ホームページでお知らせします。
令和5年度職員採用試験案内<6月試験>

試験職種、採用予定人員及び受験資格
職種 | 採用予定人数 | 受験資格 |
---|---|---|
土木技師1 | 2名 (土木技師1と土木技師2の合計) | 次の最終学歴に該当する人で、高等学校以上の土木専門課程を卒業した人 ・大学(平成5年4月2日から平成13年4月1日生まれ) ・短期大学(平成7年4月2日から平成15年4月1日生まれ) ・高等学校(平成9年4月2日から平成17年4月1日生まれ) |
土木技師2 |
| 昭和53年4月2日以降に生まれた高等学校以上の土木専門課程を卒業した人で、民間企業等で土木に関する職務経験が8年以上ある人 |

注意事項
1.地方公務員法第16条各号に該当する方は受験することができません。
2.「大学」「短期大学」「高等学校」とは、学校教育法による学校をいい、「高等専門学校」は、「短期大学」とみなします。また、各学校を卒業した人が、別の学校の卒業資格で受験することはできません。なお、大学院修了者の受験区分は「大学」となります(「大学院」の受験区分はありません)。

採用試験日程

第1次試験
- 令和5年6月18日(日曜日)午前9時30分開始(受付:午前9時00分から午前9時20分までの間に受付を済ませてください。)
- 長岡京市役所内で実施します。

第2次試験
- 第1次試験実施日に発表するとともに、第1次試験合格者に通知します。(令和5年7月中に実施予定)

受験手続

採用試験申込書の入手方法

インターネットの場合
下記からダウンロードして印刷できます。
申込書類のダウンロード

郵送の場合
- 受験資格を確認のうえ、宛て先明記の返信用封筒(角形2号〈33cm×24cm程度〉に140円切手を貼ったもの)を同封して請求してください。
請求先
郵便番号617-8501
京都府長岡京市開田一丁目1番1号
長岡京市対話推進部職員課人事給与・人材育成担当宛
(注意)封筒に「採用試験申込書希望」と朱書きしてください。

採用試験申込みの受付

申込受付
- 受付期間:令和5年5月17日(水曜日)から令和5年5月21日(日曜日)午前9時から午後5時まで
- 受付場所:長岡京市役所 新庁舎2階 会議室201
- 必ず本人が持参してください。代理人による提出はできません。

提出書類

持参の場合
- 職員採用試験申込書
- 受験票
- エントリーシート(職員採用試験案内に記載のとおりに作成したもの)
- 最終学校成績証明書
- 返信用封筒(宛て先(申込者本人の住所、氏名、郵便番号)を明記の上、84円切手貼り付けのもの)
(注意)上記の書類を各1通提出してください。