よくある質問
- ID:11093

よくあるご質問にお答えします


Q1:接種券が届きません。
接種券は、接種時期に合わせて順次お送りします。
まだお手元に届いていなければ、 新型コロナウイルスワクチン接種事業担当 (075-955-9732) までご連絡ください。


Q2:接種券をなくしてしまいました。再発行はできますか。


Q3:予約はいつからできますか。
接種券が届き次第、予約ができます。


Q4:LINEで予約しようと思うのですが、家族の代わりに予約することはできますか。
原則、接種者に予約していただくことになります。
ただし、接種者の同意がある場合は、ご家族の人などが代わりに予約手続きをすることも可能です。


Q5:LINEで家族2人分の予約を同時にすることはできますか。
LINEでの予約については、ご本人の同意があれば、同じLINEアカウントから予約いただくことが可能です。
1名の予約手続きが完了してから、次の人の予約手続きを行う、といった流れになります。それぞれの接種券番号を入力いただくことになりますので、お手元に接種券をご用意の上、お手続きをお願いいたします。


Q6:LINEの予約画面が切り替わりません。
LINEでのワクチン接種予約につきまして、受付開始直後の30分~1時間ほどの間、「画面が切り替わりにくい」などの事象が発生しています。
ご迷惑をおかけし申し訳ございませんが、少しお待ちいただいても変化が見られない場合は、こちらの方法をお試しください。


Q7:集団接種の予約は先着順ですか。
先着順となります。
ただし、みなさんが接種していただけるために必要なワクチン数と接種場所のご用意がありますのでご安心ください。

Q8:1・2回目と異なる種類のワクチンを接種してもよいのですか。

Q9:3回目接種ではどのような副反応がありますか。
3回目接種の副反応については、こちらをご確認ください。

Q10:1・2回目接種を受けたいのですが、どうすればよいでしょうか。
1・2回目接種をご希望の場合は、市コールセンター(075-955-9732)へお問合せください。


Q11:台風や大雨などで集団接種が中止になることはありますか?
あらかじめ設定している「判断時刻」に、長岡京市内に「暴風警報」や「特別警報」が発令されている場合は集団接種は中止となります。
詳しくはこちらのページ「警報などによる集団接種中止の判断基準について」をご覧ください。