ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

西代里山公園管理棟でホタルの生態を学ぼう!

  • ID:12486

ホタルが管理棟にやってくる!

市制施行50周年を契機に西代里山公園の管理棟をプチリニューアルします。

管理棟内ではホタルの生態がよくわかるパネル展示や、ホタルの保護育成に活躍されている団体紹介、そしてホタルの養殖も始めちゃいます!

ホタルの幼虫の様子や、エサやりの様子などもタイミングが良ければ見れちゃうかも!

また、ちょっとした養殖体験ができるよう考えていますのでお楽しみに♪


養殖ホタル

いつから見られるの?

パネル展示は令和4年6月11日(土曜日)から

養殖の様子は令和4年6月14日(火曜日)から始めます。

管理棟が開いている時間(午前9時から午後5時まで)はいつでも見ることができるので、

西代里山公園に立ち寄った際は、ぜひ足を延ばしてみてください!


展示ポスター

[期間限定]夜間特別展示も行います

普段午後5時までしか開いていない管理棟ですが、

令和4年6月11日から6月13日までの3日間は夜間特別展示ということで、午後7時から8時半まで特別に開けちゃいます!

そのころは、ちょうどホタルが小泉川沿いを飛び交う時期です。

ホタル観賞する前や、した後に、管理棟でホタルについて詳しくなっちゃいましょう!


※管理棟は一旦午後5時に閉まりますので、ご注意ください。

飛び交うホタル