令和5年成人式(仮名称)
令和5年長岡京市成人式(仮名称)は、新型コロナウイルス感染防止のため、2部制で分散して開催します。
一部、二部ともに同じ内容です。どちらにも入場できますが、同窓生との親睦の機会でもあるので、目安として、一部は長中・長二中校区の方、二部は長三中・長四中の人を対象といたします。
新型コロナウイルス感染症の感染状況により、内容の変更や中止とする場合は、ホームページでお知らせします。
日時
令和5年1月9日(祝・月曜日)
一部 (主に長中・長二中校区の方)
開場:午前10時
式典:午前10時45分~11時40分
二部(主に長三中・長四中校区の方)
開場:午後0時30分
式典:午後1時15分~2時10分
※時間に変更がある場合がございます。その場合はこちらのページなどでお知らせします。
※式典の開始時間については変更いたしませんが、新型コロナウイルス感染症の感染状況により式典の時間を10分程度縮める可能性があります。
会場
京都府長岡京記念文化会館
(京都府長岡京市天神4丁目1番1号)
対象
平成14(2002)年4月2日から平成15(2003)年4月1日生まれの方
入場券について
長岡京市に住民票のある方は12月上旬までに発送予定の案内はがきを必ず持参してご来場してください。
長岡京市に住民票のない方・案内はがきを紛失された方は後日こちらのページに掲載します入場券必要事項を記入の上、ご来場ください。
20歳代表のあいさつでスピーチを行う方を募集します
20歳の皆さんを代表して記念に式典でスピーチを行いませんか?
ご応募をお待ちしております。
応募人数
4名 (長中・二中校区で2名、三中・四中校区で2名)
※申込多数の場合は選考を行います。
応募方法
エントリーシート(任意様式)を生涯学習課生涯学習係までメール、郵送や持参などで提出してください。氏名、住所、生年月日、出身中学校、電話番号、メールアドレスをご記入ください。
エントリーシート
A4の用紙1枚に800字以内で作成してください。様式任意。 (テーマ)「二十歳の誓い」「お世話になった人への感謝の気持ち」など、20歳代表のあいさつで主張したいこと
締切
令和4年10月末日必着
