【受付終了】令和4年度 センス長岡京 ライター養成講座
- ID:13002

受け付けを終了いたしました。
11月2日午前9時より受け付けを開始したところ、定員に達したため、受付を終了させていただきました。
ありがとうございました。

まちの魅力を一緒に発信しませんか。
「記事制作の実践を通してスキルアップしたい!」という方必見。
長岡京市の「ステキなところ」を一緒に広めていただけるライターを募集しています。
12月10日の講座でノウハウを教わり、2月頃に予定している撮影&記事制作会で、実際に記事を書いてみませんか?

センス長岡京って?
「センス長岡京」とは、長岡京市が運営する魅力発信WEBサイトのことです。「自信を持って本当におすすめしたい」長岡京市の旬のグルメや絶景情報、新店情報などを発信しています。
詳しくは、こちらをご覧ください。

日時
12月10日(土曜日)午後1時から5時
来年2月ごろに撮影と記事作成会を予定

会場(予定)
まちバルSUBACO(ホテルディスカバー京都長岡京内)

講師
株式会社コトカタリ
センス長岡京や、京都府広報メディアKYOYO SIDEなどの記事コンテンツの企画制作を手掛ける団体。大手企業での実績を積むプロのライター・編集者・カメラマンなど多彩なメンバーが、あなたの「情報発信力アップ」を丁寧にサポート!

受講料
無料

申し込み
- 11月2日(水)午前9時から
- 先着20人(応募状況により増減することがあります)

講座内容
変更が生じることがあります。受講生の方へ別途連絡します。

WEBメディア・編集の基礎を学ぼう
- センス長岡京について/大事にしたいポイント/ネタの企画化

ライティングの技術
- 読み手の注意を引き付ける/効果的な伝え方/取材時の注意点

撮影のポイント
- より映える撮影のコツ/シーンに応じた撮影方法

撮影コーディネート
- 撮影のクオリティアップのちょっとした工夫、アイデア

情報発信ツールに応じた考え方
- SNSの特性に合わせた情報発信方法/効果的なライティング