長岡京市福祉事業者等省エネ推進緊急対策支援金(府補助金への上乗せ)
- ID:13025

京都府の補助金に上乗せして福祉事業者等の省エネ化を支援
新型コロナウイルス感染症の影響が続く中、原油価格・物価高騰等により厳しい経営状況にある福祉事業者等の施設運営・継続を後押しするため、京都府補助制度への上乗せ支援を行うことにより、施設の省エネに資する空調設備などの更新等を支援します。

対象事業者
長岡京市内に事業所を有する福祉事業者等のうち、京都府が実施する次のいずれかの補助金の交付決定をうけた者
1.通所系サービス事業者及び障がい者施設・高齢者施設
京都府社会福祉施設等省エネ推進緊急対策事業費補助金
2.保育所、認定こども園、地域型保育事業所、認可外保育施設
京都府物価高騰保育所等緊急支援事業費等補助金(省エネ推進緊急対策事業)
※いずれの補助金も京都府の申請受付期間は終了しています。

対象事業
補助対象事業の区分 | 要件 |
---|---|
空調設備の更新・新設 | 更新前と比較し、電力消費量が少ないもの 新設は換気機能があるものに限る |
換気設備の更新 | 更新前と比較し、電力消費量が少ないもの又は熱交換型の第一種換気設備の機能を備えた設備 |
冷蔵庫の更新 | 更新前と比較し、電力消費量が少ないもの |
照明機器の更新 | 新たにLED化するものに限る |
デマンド制御装置等の新設 | 空調等の運用を調整し、電力消費量を制御するもの等 |

対象経費
補助対象となる機器等の『購入・運搬・設置・取付・既存機器の撤去』に係る経費

支援金の額
府補助金の対象事業の範囲において、事業者が負担する額に0.6を乗じて得た額
【例】エアコン改修費39.6万円(税込)の場合、自己負担は7.2万円
負担者 | 金額 | 説明 |
---|---|---|
京都府 | 27万円 | 補助対象経費36万円(税抜)×3/4 |
長岡京市 | 5.4万円 | 9万円(府補助金における自己負担額)×0.6 |
自己負担 | 7.2万円 | 3.6万円(市支援金上乗せ後の自己負担額)+3.6万円(消費税) |

申請期限
令和5年2月28日(火曜日)

申請方法
下記の必要書類を福祉政策室(市役所分庁舎3 1階)に提出してください。(郵送可)
- 補助金交付申請書(様式第1号)
- 誓約書(様式第2号)
- 口座の通帳の写し
- 府補助金交付申請書の写し(添付書類含む)
- 府補助金交付決定通知書の写し
- 府補助金実績報告書の写し(添付書類の写し)
- 市内事業所で省エネ機器等を導入したことが分かる書類