年末の交通事故防止府民運動行事「交通安全コンサート」
- ID:13837

「交通安全コンサート」を開催します!
年末の交通事故防止府民運動(12月1日から12月10日)期間中の12月8日(金曜日)に、
JR長岡京駅東口駅前広場で「交通安全コンサート」を開催します。
自由にご覧いただけます。ぜひご参加ください!
詳しい内容は、下記のチラシ「交通安全コンサート」をご覧ください!
雨天は中止となります。雨天中止のお知らせは、市ホームページに掲載します。

・日時
令和5年12月8日(金曜日)午後1時から
・場所
JR長岡京駅東口駅前広場
・内容
開田保育所年長児組さんによる交通安全宣言
安全な横断方法や自転車の通行方法
交通安全コンサート(京都府警察音楽隊、カラーガード隊の演奏演技)
啓発活動(反射材、交通安全ビラの配布)

年末の交通事故防止府民運動
- 期間:令和5年12月1日(金曜日)から12月10日(日曜日)
- スローガン:年の瀬や 急がば回れ 京の道
- 運動重点:
●夕暮れ時におけるこどもや高齢者を始めとする歩行者の交通事故防止
●自転車等のヘルメット着用と交通ルール遵守の徹底
●飲酒運転の根絶

歩行者は
・夕暮れ時・夜間に外出する時は、ドライバーから見えやすいように、明るい目立つ色の衣服を着用したり、反射材用品を身につけましょう。
・横断歩道を渡るとき、「合図横断」を実践しましょう。

ドライバーは
「ライトアップ400(よんまるまる)」
〜4時からライトで交通事故防止〜
・午後4時にはライトを点灯し、歩行者等の早期発見に努め交通事故を防ぎましょう。
・暗い道で対向車や先行車がいない場合は、ハイビームを活用しましょう。
詳しくは、下記のチラシ「ライトアップ400」をご覧ください。

自転車利用者は
・「自転車安全利用五則」に基づく「車道が原則、左側を通行」「信号と一時停止を守って、安全確認」
「夜間はライトを点灯」などの自転車の交通ルールを遵守し、交通事故時の被害軽減のため、ヘルメットを
着用しましょう。
・京都府では、自転車損害保険等の加入が義務付けられています。必ず加入するとともに、定期的に点検整備
を行いましょう。