新型コロナウイルスワクチン接種事業担当
お知らせ
- 新型コロナウイルスワクチンの説明書について [2023年9月22日]
- 新型コロナウイルスのワクチン接種について [2023年9月22日]
- 【令和5年秋開始接種】新型コロナウイルスワクチン接種について [2023年9月22日]
- 【令和5年秋開始接種】5~11歳の方の新型コロナワクチン接種について [2023年9月22日]
- 【令和5年秋開始接種】生後6か月~4歳の方の新型コロナワクチン接種について [2023年9月22日]
- ワクチン接種を希望しない人への、強制や差別はやめましょう [2023年9月5日]
- 【令和5年春開始接種】新型コロナワクチン接種について [2023年8月15日]
- 【初回接種】5~11歳の方の新型コロナワクチン接種について [2023年8月15日]
- 12~17歳の方の接種について [2023年6月28日]
- ワクチン接種券の再発行について [2023年6月6日]
- 新型コロナウイルス感染症予防接種証明書(紙)の発行について [2023年6月6日]
- 【初回接種】12歳以上の方のワクチン接種について [2023年5月8日]
- 【コロナワクチン】関係する各種のお手続き などについて [2023年4月13日]
- 【令和5年春開始接種】対象となる基礎疾患について [2023年3月22日]
- 接種券の送付先について [2023年2月8日]
- 他市町村で2回のワクチン接種を済ませて 本市に転入してきた人へ [2023年2月7日]
- よくある質問 [2023年1月10日]
- 【初回接種】生後6か月~4歳の方の新型コロナワクチン接種について [2022年11月9日]
- 16歳未満の方の新型コロナワクチン接種は、原則 保護者の同伴が必要です [2022年10月31日]
- 【集団接種】LINEでの予約方法 [2022年7月6日]
- 1・2回目のワクチンと異なる種類のワクチン接種(交互接種)について [2022年6月15日]
- 新型コロナウイルス感染症予防接種証明書(電子版)について [2021年12月20日]
- 【ワクチン集団接種】警報などによる中止の判断基準について [2021年11月11日]
- LINE予約のキャンセル方法 [2021年11月11日]
- LINE予約システムの画面が切り替わらない場合の対処法 [2021年8月6日]
- LINE予約の確認方法について [2021年5月21日]
- 【集団接種】接種当日の注意点 [2021年5月19日]
- 画面が切り替わらない場合は [2021年5月14日]
- LINE予約システムの中止方法について [2021年4月28日]
- 【他市町村で接種する市民向け】接種手続き・方法 [2021年4月2日]
- 【他市町村の住民向け】長岡京市での接種手続き・方法 [2021年4月2日]
お問い合わせ
健康福祉部健康づくり推進課新型コロナウイルスワクチン接種事業担当
電話: 075-955-9732 ファクス: 075-955-2054