○長岡京市教育委員会規則で定める申請書等の押印の特例に関する規則
令和3年3月30日
教委規則第1号
(趣旨)
第1条 この規則は、行政手続の簡素化を推進することにより、市民の負担の軽減及び利便性の向上を図るため、長岡京市教育委員会規則で定める申請書、申込書、届出書その他の書類(以下「申請書等」という。)への押印の特例に関し必要な事項を定めるものとする。
附 則
この規則は、令和3年4月1日から施行する。
別表(第2条関係)
規則名 | 様式(申請書等の名称) |
様式第1号(要保護及び準要保護児童・生徒認定申請書兼委任状) 様式第1号の2(準要保護児童・生徒認定申請書兼委任状(入学前支給)) | |
別記様式第1号(学校施設使用許可申請書) 別記様式第2号(学校施設(運動場夜間照明施設)使用許可申請書) 別記様式第4号(学校施設(運動場夜間照明施設)使用許可書(兼領収書))(ただし、領収印を除く。) 別記様式第6号(学校施設使用料還付申請書(兼領収書))(ただし、受付印を除く。) 別記様式第7号(学校施設(運動場夜間照明施設)使用料還付申請書(兼領収書))(ただし、受付印を除く。) | |
長岡京市立小学校及び中学校の学校医、学校歯科医及び学校薬剤師の公務災害補償に関する条例施行規則(平成14年長岡京市教育委員会規則第4号) | 別記第1号様式(公務災害発生報告書) 第3号様式(療養補償請求書)(ただし、学校受付印及び医療機関の印を除く。) 第3号様式の2(療養補償請求書)(ただし、学校受付印及び医療機関の印を除く。) 第4号様式(休業補償請求書)(ただし、所属学校の長の印及び医師の印を除く。) 第5号様式(傷病補償年金請求書) 第6号様式(傷病補償変更請求書) 第7号様式(障害補償(年金・一時金)請求書) 第8号様式(障がい補償変更請求書) 第9号様式(遺族補償年金請求書) 第9号様式の2(介護補償請求書) 第10号様式(遺族補償一時金請求書) 第11号様式(前払一時金請求書) 第12号様式(葬祭補償請求書) 第15号様式(年金証書再交付請求書) 第16号様式(遺族補償年金支給停止申請書) 第17号様式(遺族補償年金支給停止解除申請書) 第20号様式(障がいの現状報告書)(ただし、医師の印を除く。) 第21号様式(遺族の現状報告書) |
第1号様式(長岡京市西山キャンプ場使用許可申請書) | |
第3号様式(文化財指定書再交付申請書) 第6号様式(長岡京市指定文化財所有者変更届) 第7号様式(長岡京市指定文化財管理責任者選、解任届) 第8号様式(長岡京市指定文化財所有者、保持者、管理責任者氏名等変更届) 第9号様式(長岡京市指定文化財の滅失き損等の届) 第10号様式(長岡京市指定文化財の所在の場所変更届) 第11号様式(長岡京市指定文化財の現状変更、修理届) 第12号様式(長岡京市文化財補助金等交付申請書) 第14号様式(長岡京市文化財補助金等計画変更承認申請書) 第16号様式(長岡京市文化財補助金等実績報告書) 第18号様式(長岡京市文化財補助金等交付請求書) 第19号様式(長岡京市文化財補助金等概算交付請求書) | |
第1号様式(長岡京市立埋蔵文化財調査センター資料貸出許可申請書) | |
別記様式第1号(神足ふれあい町家施設及び附帯設備使用申請書) 別記様式第3号(神足ふれあい町家使用料減免申請書) 別記様式第5号(神足ふれあい町家使用(変更・中止)申請書) 別記様式第7号(神足ふれあい町家損傷等届出書) |