ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

現在位置

矢羽根型路面表示を設置した道路における自転車等の通行方法について

  • ID:12264

矢羽根型路面表示を設置した道路における自転車等の通行方法について


近年、環境負荷の低減、健康増進等を図るため自転車の活用に関心が高まり利用が増加していますが、自転車が歩道で歩行者と衝突する交通事故や自転車の逆走による出会い頭の交通事故が増え、自転車の交通ルール遵守とマナー向上が望まれています。

長岡京市では、自転車通行環境整備を始めとする自転車の利活用を総合的・計画的に推進するため、令和3年3月に「長岡京市自転車活用推進計画」を策定しました。

以上のような背景を踏まえ、市では、国や京都府と連携しながら自転車通行環境整備を計画的に推進し、自転車利用者の交通事故防止と利便性向上を図っています。


矢羽根型路面表示とは?

矢羽根型路面表示とは、自転車の通行位置と方向を明示して、自転車の安全な通行を促すものです。自転車利用者だけでなく、自動車ドライバーに対しても、車道上の自転車通行位置を知らせる法定外の路面表示です。

現在、市内の矢羽根型路面表示を施工済み道路は、セブン通の一部と新西国街道、三菱通り、JR東口通りの一部ですが、引き続き、計画的に整備を行ってまいります。

矢羽根型路面表示

自転車のピクトグラム

自転車利用者のみなさん


・自転車は車道の通行が原則です。
・矢羽根に沿って車道の左端を通行しましょう。
・車道の右端逆走は禁止です。


・交差点では矢羽根に沿って直進しましょう。
・右折時は、一度方向転換して、対面の信号が青になるまで停車します。
・左折時は横断歩道の歩行者を優先し、また左折車に巻き込まれないように注意しましょう。

・左折時に自転車や歩行者の巻き込みに注意しましょう。



・駐停車車両を避けるときは右側後方を確認しましょう。
・バス等の大きな停車車両は、無理に追い越さないようにしましょう。
・赤信号のときは自動車と同じで停止線の手前で停止しましょう。
・車両の間をすり抜けるのは、ドライバーからの死角も多いので危険です。

・車道停車時のドライバーは、ドアを開けるときに後方に注意しましょう。
・路上駐車はやめましょう。

ドライバーのみなさん

ドライバーの皆さんへのお願い
自動車等で走行中、矢羽根型路面表示を踏むことは交通違反にはなりませんが、自転車の走行位置を示す道路表示(法定外)のため、走行車線の中で自転車の走行空間を保ちながら安全運転に努めてください。

自転車ネットワーク路線

自転車ネットワーク路線とは?

安全で快適な自転車通行空間(自転車が通行するための道路、又は道路の部分をいう。)の効果的、効率的な整備を目的に、面的なネットワークを構成する路線のこと。

市内整備計画は下図の通りです。

お問い合わせ

長岡京市建設交通部交通政策課交通対策係

電話: 075-955-9686

ファクス: 075-951-5410

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

お問い合わせフォーム