今すぐ子育てに役立つヒントが学べる〜前向き子育てプログラム〜トリプルP
- ID:15159
「言うことを聞いてくれない」「怒らないと宿題をしない」「なんで、こんなことができないの!?」など、子育てについて悩むことはありませんか。
「トリプルP」は、子育ての中で困ったり悩んだりした時に、どんなふうに関わったらいいのか、子どもの行動を改善するためにどう接するのがいいのかを学ぶ全7回のプログラムです。

対象
2歳から12歳のお子さんをもつ保護者10名。希望多数の場合は抽選。
(全日参加できる方を優先します)

開催日時
第1回〜4回(グループワークセッション)
・前向き子育てや、子どもとの良好な関係作り、対処が難しい子どもの行動に上手く対応するためのスキル
令和7年10月21日(火曜日)、10月28日(火曜日)、11月4日(火曜日)、11月11日(火曜日)
第5回〜6回(電話セッション)
・プログラムで学んだスキルの確認
11月18日(火曜日)〜2週間の間に2回(日時は講師と相談)
第7回(グループワークセッション)
・子どもの行動の好ましい変化について
・プログラムで学んだスキルの復習
12月2日(火曜日)

場所
長岡京市役所 会議室8
(参加者には、後日詳細な場所をお伝えします)

講師
白山 真知子氏(臨床心理士・トリプルP認定ファシリテーター)

申込み(要予約)
9月30日(火曜日)までに電話、ファクス、電子メールで下記へ。参加者氏名、住所、電話番号を明記。
保育をご希望の方は、子どもの氏名、年齢、保育の抽選に外れた場合の出欠をご記入ください。
(保育対象者:生後6か月から未就学児まで。無料。)
保育をご希望の方は、子どもの氏名、年齢、保育の抽選に外れた場合の出欠をご記入ください。
(保育対象者:生後6か月から未就学児まで。無料。)

連絡先
こども家庭センター 家庭児童相談係(新庁舎3階)
電話:075ー953ー7710、ファクス075ー955ー2054、電子メール:[email protected]
前向き子育てプログラムチラシ