長岡京市乳児等通園支援事業の設備及び運営に関する基準を定める条例(案) に関する意見募集(パブリックコメント)
- ID:15292
令和6年6月12日付け児童福祉法等の改正により、令和8年度から全ての自治体で、こども誰でも通園制度(以下、法令上の名称である、「乳児等通園支援事業」という。)を本格的に実施することが義務付けられました。
改正後の児童福祉法では、乳児等通園支援事業の設備及び運営に関する基準について、各自治体が条例で定めることとされており、本市においても、令和8年度から適正に事業を実施するために、条例を制定し、乳児等通園支援事業の基準を定めるものです。
この度、条例案がまとまりましたので、広く市民の皆様からのご意見をいただきたく、意見募集します。

意見募集期間
令和7年10月1日(水曜日)から令和7年10年31日(金曜日)まで

意⾒提出できる⼈等
市内に在住、在勤、在学する人、事務所又は事業所を有する法人等、市税の納税義務者、及び本案件に利害関係を有するもの

意⾒公募の対象となる案及び関連資料の⼊⼿⽅法
以下からダウンロードできます。
長岡京市乳児等通園支援事業の設備及び運営に関する基準を定める条例(案)
直接⼊⼿を希望される⽅は、以下で⼊⼿が可能です。
‧市役所(新庁舎1階市⺠情報コーナー、新庁舎3階⼦育て⽀援課)
‧⾏政資料展⽰コーナー(総合交流センター、多世代交流ふれあいセンター、中央公⺠館、図書館)
郵送での⼊⼿を希望される⽅は、封書にて資料希望の旨を記し、返信⽤封筒(⾓型2号に450円切⼿を貼り、住所、⽒名を記⼊)を同封の上、下記の送付先に、お送りください。

意⾒提出⽅法
以下の⽅法から選択し、令和7年10⽉31⽇(⾦曜⽇)までに提出してください。

郵送⼜は持参
〒617ー8501
⻑岡京市開⽥1ー1ー1
⻑岡京市役所 新庁舎3階 ⼦育て⽀援課 宛
(持参の場合は平⽇午前8時30分から午後5時の間にお願いします。)

ファクシミリ
075-952-0001
⻑岡京市⼦育て⽀援課 宛



 募集要領 (PDF形式、177.37KB)
 募集要領 (PDF形式、177.37KB) 意見記入用紙(ワード形式、33.50KB)
 意見記入用紙(ワード形式、33.50KB)