「あったかふれあいセンター」指定管理者の募集について
- ID:15187
あったかふれあいセンターは、名誉市民の佐藤真如さまの配偶者より寄贈を受けた民家を、地域における居場所、交流の場として市が整備しました。
地域の高齢者、子育て中の保護者など幅広く様々な世代の方が、気軽に寄り集い、ゆったり落ち着いて過ごせる場です。
地域における支え合いや多世代間の交流を通じた支援をしています。

施設概要
名 称:長岡京市立あったかふれあいセンター
場 所:長岡京市天神二丁目16ー2
開館時間:午前10時から午後4時まで
休 館 日:日曜日、祝日、年末年始

施設の設置目的
長岡京市における地域住民の支え合い及び交流の拠点として、地域における支え合い活動、高齢者の自立生活支援や生きがい活動、介護予防及び子どもから高齢者までの幅広い年齢層の交流等に寄与する事業を実施することを目的とする。

指定管理者が行う業務
(1)地域住民の支え合い活動に関する事業
(2)高齢者の自立生活支援及び生きがい活動に関する事業
(3)介護予防及び認知症予防に関する事業
(4)子育てに関する事業
(5)多世代の交流に関する事業
(6)その他市長が必要と認める事業

指定管理期間
令和8年4月1日から令和11年3月31日まで

募集要項等の配布期間
令和7年8月1日(金曜日)から8月29日(金曜日)まで(土曜日、日曜日、祝日は除く)

合同説明会の実施
応募方法、応募書類、指定管理者業務等について、説明会を開催します。参加を希望される法人その他の団体は、事前にご連絡ください。
日時:令和7年8月7日(木曜日)午後4時から
場所:長岡京市立あったかふれあいセンター

申請受付期間
令和7年9月1日(月曜日)から9月8日(月曜日)まで(土曜日、日曜日、祝日は除く)

募集要項等のダウンロード
提出書類
あったかふれあいセンター指定管理者の仕様書