平成24年度予算水道事業会計
- ID:2721
水道事業は公営企業として、市の一般会計や特別会計とは別に、料金収入を主とした独立採算制で運営しています。
水道事業会計は、お客様に水道水をお届けするための「収益的収支」と投資的経営として水道施設を整備・改修するための「資本的収支」があります。

安定した水供給に向けて
本市の「水道ビジョン」実現に向けて、平成22年度から平成26年度までの5ヶ年を計画期間とする「水道事業中期経営計画」をもとに今年度の予算を編成し ました。主な事業は、給水区域統合事業として、2年間をかけて北配水池の築造工事や周辺の配管整備工事に着手します。あわせて、基幹管路の耐震化や鉛製給 水管の取替、老朽化した配水管の更新を行います。また、地下水を将来にわたって活用していけるように、新たな浄水施設を設け、より安全な処理方法への変更 を検討するとともに、今年度は、変更に伴う国への認可申請の業務委託を予定しています。

予算の内訳
収益的収入 | 水道料金 | 20億7,810万円 |
---|---|---|
受託工事収益 | 8,981万円 | |
一般会計補助金 | 4,262万円 | |
下水道徴収受託料ほか | 9,022万円 | |
計 | 23億75万円 | |
収益的支出 | 府営水道受水費 | 9億812万円 |
減価償却費 | 4億1,568万円 | |
人件費 | 2億3,100万円 | |
受託工事費 | 1億683万円 | |
修繕費 | 1億6,326万円 | |
動力費ほか | 4億7,948万円 | |
計 | 23億437万円 | |
当年度純損失 | 362万円 |
資本的収入 | 企業債 | 3億2,000万円 |
---|---|---|
加入金・分担金 | 1億1,013万円 | |
負担金ほか | 250万円 | |
計 | 4億3,263万円 | |
資本的支出 | 建設改良費 | 6億7,122万円 |
企業債償還金 | 2億1,708万円 | |
計 | 8億8,830万円 |