市制施行50周年記念マンホール蓋のマンホールカードを配布します
- ID:13143

市制施行50周年記念マンホール蓋のマンホールカードを配布します
長岡京市市制施行50周年を記念し作成した、カラーマンホール蓋のマンホールカードを配布します。



マンホールカードとは
「マンホールカード」は各地の文化歴史、名所、名産等をデザインした個性あふれるマンホール蓋をコレクションできるカードで、オモテ面にはマンホール蓋の写真と位置情報、ウラ面にはマンホールのデザインの由来が記載されています。公益財団法人日本下水道協会が事務局を務める下水道広報プラットホーム(GKP)が企画し、さまざまな自治体・団体が参加しています。

市制施行50周年記念マンホール蓋について
市制施行50周年記念マンホール蓋については、こちらのページをご覧ください。

配布情報

配布開始日
令和5年1月28日(土)から

配布場所
令和5年1月28日(土)および1月29日(日)は
長岡京市役所 下水道施設課 (分庁舎2)で配布を行います。
以降の配布については下記のとおりです。
【平 日】
長岡京市役所 下水道施設課(長岡京市開田1-1-1 市役所分庁舎2)
閉所日:土日祝、年末年始(12月29日~1月3日)
【土日祝】
長岡京市観光案内所(長岡京市天神1丁目1番2号・阪急長岡天神駅西口)
閉所日:水曜日(4,5,6,11月は営業)、年末年始(12月28日~1月4日)
配布場所の周辺地図
分庁舎2(下水道施設課)の外観
観光案内所の外観

配布時間
【平 日】午前8時30分から午後5時15分まで
【土日祝】午前9時から午後5時まで

配布方法
マンホールカードは無料です。
枚数に限りがありますので、1人につき1枚の配布とさせていただきます。
受取りの際に、アンケート用紙へのご記入をお願いします。
事前予約や郵送による配布は行っていませんので、ご了承ください。