市長と語る“対話のわ” 令和3年4月13日(火曜日)
- ID:11574

令和3年4月13日(火曜日)長岡京市民生児童委員協議会 勝竜寺地区

日時
令和3年4月13日(火曜日)午後2時30分から

場所
きりしま苑

テーマ
新型コロナウイルスワクチン接種について

参加者
26名

対話録(要旨)
長岡京市民生児童委員協議会との対話市内6回開催分は、共通テーマで市長から情報提供

対話(質問・意見)
※下記のお答えは、対話のわ開催日時点の情報となります。
<参加者>
集団接種の予約は先着順になるのか。65歳以上の方の中でもさらに年代を細分化して予約を受けたりはしないのか。
<市長>
4月は供給されるワクチン量が少ないので、まずは必要な量が事前に把握できる高齢者施設での接種を行います。その後、5月上旬から予約を受け付け、大体2カ月先の接種予約までできるようにするので、7200人程度の予約受付が可能です。
年代ごとの接種も考えましたが、今回は校区ごとに集団接種会場を設けることとしました。
<参加者>
1回目の接種をした後の2回目の接種は、確実にできるものなのか。
<市長>
原則3週間後に2回目の接種をしていただくことになっています。ワクチンについては国が十分な量を用意することになっています。
<参加者>
LINEでの予約で、第一候補、第二候補等、複数の日程を予約することは可能か。
<市長>
LINEでの予約は抽選ではないので、LINE上に表示される接種会場に空きがある日の中から、自分が接種したい日時を選択するようになっています。複数の日程を予約することはできません。