市長と語る“対話のわ” 令和3年4月21日(水曜日)
- ID:11619

令和3年4月21日(水曜日)長岡京市商工会 建設業部会

日時
令和3年4月21日(水曜日)午後6時30分から

場所
産業文化会館

テーマ
- 新型コロナウイルスワクチン接種について
- 阪急長岡天神駅周辺まちづくりについて

参加者
31名

対話録(要旨)
長岡京市商工会との対話市内3回開催分は、共通テーマで市長から情報提供

対話(質問・意見)
※下記のお答えは、対話のわ開催日時点の情報となります。
<参加者>
阪急長岡天神駅西側で15階建てマンションの建設計画があると聞いていますが、都市計画上問題はないのですか?<市長>
<参加者>
長岡天満宮前の道の拡幅がされていますが、踏切の形が変わらなければ、道路がボトルネックのような形になるのではないでしょうか。<市長>
今の第4工区の設定は、産業文化会館の前から、補助幹線道路がぶつかってくる、現在でいうとパスタ屋さんがある交差点あたりまでですが、当面の間は、そのような形になると思います。阪急の駅は追い越し駅でもあります。線路の切り替えのポイントであり、拡幅するのは難しい状態です。阪急電鉄と協議のうえ、令和3年2月に50cmの拡幅ができた状態ですが、これだけでも3年の時間を要しております。当面は現在の状態になると思われます。用地買収をしていく中で、手戻りがないようにしなければならないと思っています。
<参加者>
エピコットの跡地について、市が購入する計画はありますか。<市長>
現在のところ、市がこの土地を購入する計画はございません。