市長と語る“対話のわ” 令和5年2月15日(水曜日)長岡京市女性の会
- ID:13290

日時
令和5年2月15日(水曜日)午前10時15分から午前11時15分

場所
中央公民館 市民ホール

テーマ
はじめに市長より「これからの長岡京市」をテーマに以下のことについて説明いたしました。
令和5年度当初予算の概要について
・安心して子どもを産み育てられる環境の充実
・安全で快適な教育環境の整備推進
・さらに便利で安心なまちを目指し、まちの新陳代謝を加速
・市民が主体。「進化するまちづくり」の本格始動
・デジタル化の推進による市民の利便性向上と業務効率化
参加者
60名

対話(質問・意見)
<参加者>
京都済生会病院は阪急西山天王山駅近くに新築移転されましたが、旧済生会京都府病院(今里南平尾)の建物で現在工事が行われています。どのような工事をされているのでしょうか。
<市長>
井ノ内にある京都府立向日が丘支援学校では、老朽化が著しい現校舎を現地で建替える準備を京都府がされています。建替え時の仮校舎として旧済生会京都府病院の建物を活用され、現在、学校として使用できるように改修をされているとお聞きしています。