ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

現在位置

性の多様性に係るイベントについて

  • ID:14297

過去のイベント

うちわ作りワークショップ

令和6年度は、初めての試みとして「夏休み企画 、うちわ作りを通して多様な性を考えるためのワークショップ」を実施しました。


 ファシリテーターとして、つながりカフェ(Tsunagaryオフィス合同会社) 阪部 すみとさん他、スタッフとして、あゆむさん、みゆさん、げんきさんから「多様な性」に関するお話を聞いた後、みんなでレインボーうちわを作りました。

親子連れ総勢25名(子ども15名、大人10名)で素敵なうちわを作成しました。用意された材料は同じにもかかわらず、一つとして同じものがない世界でたった一つのうちわは、まさに多様性を体現していました。



当日の様子

作成した作品達

お問い合わせ

長岡京市対話推進部共生社会推進課人権・共生社会推進係

電話: 075-955-3180

ファクス: 075-951-5410

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

お問い合わせフォーム