ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

現在位置

教育委員会平成24年4月定例会会議録

  • ID:910

日時

平成24年4月17日(火曜日)午後3時

場所

長岡京市役所会議室7

出席者

浅輪委員長、竹下委員長職務代理者、北畑委員、中小路委員、芦田教育長

陪席者

教育部長(山本)、文化・スポーツ振興室長(中村)、教育部次長兼教育総務課長(谷川)、教育部次長兼学校教育課長(堤)、文化・スポ-ツ振興室担当主幹(岡本)、教育総務課担当主幹(舟岡)、総括指導主事(本島)、生涯学習課長(中尾)、生涯学習課主幹(関)、中央公民館長(川上)、図書館長(橋本)、教育支援センター所長(田村)、北開田児童館長(森本)

開会

浅輪委員長開会を宣言する。

前回会議録の承認

承認・署名

委員長諸報告

  • 3月23日3月議会定例会閉会について
  • 3月24日今里保育園竣工式について
  • 3月28日埋蔵文化財センター理事会について
  • 4月7日体育協会公益財団法人発足記念式典について
  • 4月10日小学校入学式について
  • 4月11日中学校入学式について
  • 4月13日校長会について
  • 4月16日ロンドンオリンピック競泳高橋選手表敬訪問について

教育長諸報告

  • 春休み期間中に4中学校吹奏楽演奏会実施(指定寄付により全校文化会館で実施)
  • 4月1日埋蔵文化財センター・体育協会の公益法人化登録完了
  • 学校長・教頭の異動について(校長7人、教頭6人が異動)
  • 4月10・11日小中学校入学式(小学校756名入学、中学校700名入学)
  • 学校教育指導主事2名増員(若手指導・ブラスバンド等音楽指導)
  • 4月25日~5月5日アーリントン訪問(団長本島総括指導主事。中学生、西乙訓高校生徒21名を引率)
  • 6月2日運動会(長法寺小、長四小、長五小、長六小)
  • 市制40周年で子ども議会実施予定。

質問・意見等

委員
 先日、学校の調査業務の「仕分け」という記事がありましたが、調査業務を学校に依頼することで学校の業務が多忙になるため、負担軽減できないでしょうか。本市の方針で「子どもと向き合う時間を増やす」取り組みが進められていると思いますが、市町村教育委員会が学校に対して行う調査で負担軽減を図られているか伺います。

事務局
 学校に対する調査については、国からの調査が多く、市町村独自の調査としては、例えば予算を積算するため調査や議会に報告するための調査が主であります。ほとんどが府、国からの調査であり、どの部分で仕分けされてどのぐらいの変化があるかは分かりませんが、市としてはパソコン更新等の事務機器の改善により手計算から表計算ソフトによる事務処理の速度アップと教職員増員による不足分の導入により負担軽減をしています。

委員
 文部科学省が行っている調査に関しては実態を調査して軽減しているということですがどうでしょうか。

事務局
 府教委の方では文部科学省と重なっている調査を併せて実施するよう、整理をしていると思いますが、現実的には軽減されているという実感はありません。

委員
 もう1点ですが、府立大学生が長岡京市の環境基本計画への提案をまとめたとありました。ユニークな提案をしており、環境意識を高めるため幅広い年齢に環境学習や環境団体間の連携をするための環境サポートセンターの設置、神足ふれあい町家を利用して環境保全の教育の実施など、良いアイデアを出しているので、教育委員会としても参考になるところは取り入れていけばよいと思います。

委員
 小学校の入学式で感じたことですが、地域で関わっておられるかたが来賓として、長七小では24名来られていましたが、途中で子どもたちの集中力がなくなるので、初めに「入学したらこれから皆さんがお世話になる方々ですよ」と紹介していただけたら子どもたちもそういった目で受け止めてくれるのではないかと思いますので、そのような工夫をしていただくよう提案いたします。

委員
 すくすく教室については、平成16年に地域子供教室から始まって平成19年から今の形になっています。本年度新たな形で企画されている小学校もあると思いますが、昨年度の実績報告、コーディネ―タ―の年齢の関係や組織の課題等の状況を説明願います。また地域支援本部事業も同じような形で進んでいっていいると思いますがその現状をお聞きします。

事務局
 現在各校区から実績報告していただき取りまとめていますので、まとまり次第報告いたします。6年目を迎えすくすく教室として十校区全体に定着していますが、学校の先生の理解が十分でなく特に他市町から来られた先生は活発な状況を知らないので理解を求めたり、財源的には国府の補助金の10%減額という状況もありました。各校区での課題につきましてはコーディネ―タ―の会議を定期的に開催し、情報交換やアドバイスにより解決を図っていきたいと思います。

事務局
 地域支援本部事業ですが、平成23年度は市1/3、国府1/3の補助事業であります。予算は各校100万円を目途に各校の取り組みをしていただき、学力支援を基本を置きながらクラブ活動、環境整備に取り組んでいただいています。マンネリ化にならないようにコーディネ―タ―のかたを如何に地域の中で探すか、またその役割を明確にしながら前に進めていくかということで交流会を実施しています。もう1つのポイントは、社会教育の分野から実施しているので学校の先生には学校以外の仕事であると捉えられます。学校を支援していくことがメインの事業であり、学力をどのように高めていくかが課題であるので学校教育課と連携しながら進めていく必要があると考えています。資料については改めて委員会に用意いたします。

委員長
 すくすく教室は子どもの居場所として国が提案した取り組みですが、保護者のかたも感謝していただいて、すくすく教室から帰った後のつなぎを家庭で行い、家庭でその流れを育んでいくことで、すくすく教室がより効果あるものになっていくと思います。

事務局
 本年度、学校教育の新たな取り組みは、土曜活用として、府の研究指定を受け全小学校で年3回実施します。2点目は、景観学習を小学校で取り組みます。3点目は、「もうすぐ1年生授業」で、認可外保育所等も巻き込みながら実施します。もう1点は府の指定ですが不登校と虐待に関わり、こども福祉課と連携をとり研究していくという動きになっています。

議案

委員長
 それでは審議に入ります。
第6号議案「長岡京市スポーツ推進審議会委員の任命」について、議題といたします。
議案の説明をお願します。

(教育部長から議案説明)

委員長
 ご審議を願います。

委員長
 何か、ご意見等ございませんか。

各委員(なし)

委員長
 ないようですので、第6号議案は原案どおり承認します。

行事予定

行事予定(4月18日~5月15日)について(教育総務課長)

意見・質問等

なし

閉会

浅輪委員長、午後4時00分挨拶並びに閉会を宣言する。

お問い合わせ

長岡京市教育部教育総務課総務・施設整備担当

電話: 075-955-9532

ファクス: 075-951-8400

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

お問い合わせフォーム