ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

現在位置

教育委員会平成25年3月定例会会議録

  • ID:3057

会議の概要

日時

平成25年3月26日(火曜日) 午後3時

場所

長岡京市役所 会議室7

出席者

浅輪委員長、竹下委員長職務代理者、北畑委員、藤原委員、山本教育長

陪席者

教育部長(中村)、教育部次長兼教育総務課長(谷川)、教育部次長兼学校教育課長(堤)、教育総務課担当主幹(舟岡)、総括指導主事(本島)、生涯学習課長(中尾)、生涯学習課主幹(関)、中央公民館長(川上)、図書館長(橋本)、教育支援センター所長(田村)、北開田児童館長(森本)

開会

浅輪委員長開会を宣言する。

前回会議録の承認

承認・署名

委員長諸報告

・平成25年第1回議会定例会について

・3月2日 長P連理事会・総会について

・3月3日 長十小・長五小・長七小まつりについて

・3月15日 中学校卒業式について

・3月16日 第35回京都府民体育大会報告会について

・3月19日 小学校卒業式について

・3月21日 学校保健会について(長十小)

教育長諸報告

・教育委員会規則による教育長の専決事項について、教育委員会で報告します。学校教職員の管理職人事及び教育委員会の管理職員について報告。

・メタンハイドレートが日本近海に埋っており、愛知県沖で産出され、新たなエネルギーとして、原子力に変わるエネルギーを確保できる時代になった。これがエネルギー部門ではで注目すべき内容です。3月に東北大震災も2年目になり今も被災者の方々は大変な思いで生活されていると思いますが、一刻も早い復興を願います。

・世界的にはローマ法王が欧米の国以外で初めて中南米から就任されたのは注目すべき出来事であると思います。

・南海トラフ地震が実際に起こると、マグニチュード9.1で220兆円単位の被害になり、30年以内に起こる確率は非常に高いと考えられています。願わくば子どもたちや孫たちの世代に起こらないように願うしかありません。防災は無理であり、起きた時には備災、起こった時には減災が必要になります。行政は住民の生命、財産を守る使命があるのでしっかりと準備していく必要があります。

・経済関係では白川日銀総裁が変わられましたが、物価のアップと消費税のアップにより、デフレから脱却できない不安があります。春から小麦も値上げされ学校給食にも影響されます。行政、国が選挙で国民の意向をうまくくみ取っていただいて、環境を大切にする社会を作るのか、子どもたちに夢のある科学技術社会を作るのか、光明が見えればよいが、見えにくいのが現状です。しかし我々は日々堅実に行わなければなりません。先程の人事の関係で人が動きます。社会を動かしているのは人の力です。全ての制度やものを動かすのはそれを動かす人の質に全てあると思います。次年度以降も人の質を高めるためのバックアップしながら、リードする教育委員会でありたいと思います。

各課長諸報告

 (質問・意見等)

委員   

文部科学省で体罰の境界を明確にしたということですが具体的に周知徹底されているか説明をお願います。

事務局

府教委を通じ文科省から通知があり、各小中学校に送付しております。この通知があったからというものではなく以前から話題に上っていますし、様々な調査の都度、校長会や教頭会を通じて周知しております。           

委員   

今までに検討されて基準が考えられたと思いますが、それと文部科学省の通知で異なった点があるとか、齟齬はありませんでしたか。

事務局

通知内容をみて、今までより具体的な部分は確かにありますが、学校現場からすると子どもたちを指導するに当たって、実際の場面で体罰と懲戒の境界の線引きをきれいに引くことはなかなか難しいというのが実態です。市教委としましては通知文を通じて、さらに指導を徹底するよう呼び掛けています。

委員   

厚生労働省が引きこもりのサポーターを養成し、全国に派遣されるという話がありますが、不登校と引きこもりが関係するので学校教育とリンクしているのかお聞きしたい。

事務局

学校教育の部分もありますし、もう少し上の部分もあると思います。市教委が対応する部分については、教育支援センターもありますし、スクールカウンセラーもいますので、そういう制度での対応を今のところ考えています。派遣については今のところ考えておりません。

事務局

現在、4中学校にスクールカウンセラーを週1日8時間配置していますが、平成25年度から小学校1校を拡大し、長岡第五小学校に配置して相談の体制をより充実させていきたいと思います。

委員

以前にもお願いしておりましたが、卒業式、入学式の祝電披露の際、以前の担任から祝電の文面を披露されますが、子どもたちとの思い出や励ましの言葉であるので、初めに名前を言ってもらわないと子どもたちは子どもたちに向けてのメッセージを聞き逃してしまうので、先に氏名を披露し文面を読んでいただくよう、改めて周知徹底していただきたいと思います。

事務局

わかりました。周知しました。

委員

学校の先生が異動されるときに、PTAからお餞別を出されていることが多いと思いますが、大阪府でも問題になっていまして、本来PTAは保護者と教職員が協力し合って、教育環境の充実を図る任意の団体でありながら、学校の先生が異動されたら、金品を渡し、結婚されたらお祝金を渡されています。例えば保護者が再婚しても同じ会員でありながら払われない矛盾したことが続いており、これはおかしいのではないかと考えさせられているところです。総会で決定されたPTAの規則があり、各学校のPTAから支払われると思いますが、学校の先生という立場から金品を保護者から受け取るということは問題ではないかと思うのですが。府立高校でも総会で内規からはずすような声もありますので、本市でもそう意見はないのでしょうか。

事務局

PTAの会議の中で問題になっているとは聞いてはおりません。そのことについては内部でも話をしていきたいと思います。  

委員

他府県を見てもPTA会長から教育委員会に質問があるのも事実ですし、大阪府では学校が集める金品のマニュアルを作っておられるらしいので長岡京市でも、そういう動きも必要ではないかと思います。

委員

まず問題提起をしていただいて、自主的に考えていただく必要があると思います。PTAの懇談会でこのような問題もあるという話は出せると思います。

議案

委員長

それでは審議に入ります。

第2号議案「長岡京市就学援助規則の一部改正」と第3号議案「長岡京市社会教育委員会議運営規則の一部改正」については一括議題といたします。

議案の説明をお願します。

(教育部長から議案説明)

委員長

委員の皆様何か意見はございますか。

各教育委員

異議なし

委員長

異議がないようですので、第2号議案及び第3号議案は原案どおり承認いたします。

報告事項

平成25年度アーリントン訪問団日程(予定)について

(学校教育課長から報告)

行事予定

行事予定(3月27日~4月16日)について (教育総務課長)

(意見・質問等)

なし

閉会

委員長、午後4時20分挨拶並びに閉会を宣言する。

お問い合わせ

長岡京市教育部教育総務課総務・施設整備担当

電話: 075-955-9532

ファクス: 075-951-8400

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

お問い合わせフォーム