ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

現在位置

教育委員会平成25年9月定例会会議録

  • ID:3481

会議の概要

日時

平成25年9月17日(火曜日) 午後3時

場所

長岡京市役所 会議室7

出席者

浅輪委員長、竹下委員長職務代理者、北畑委員、藤原委員、山本教育長

陪席者

教育部長(中村)、文化・スポーツ振興室長(岡本)、文化・スポ-ツ振興室担当主幹(柿原)、教育部次長兼教育総務課長(谷川)、教育総務課担当主幹(舟岡)、学校教育課長(本島)、学校教育課総括指導主事(大木)、生涯学習課長(中尾)、生涯学習課主幹(関)、中央公民館長(荻)、図書館長(橋本)、教育支援センター所長(岡花)、北開田児童館長(森本)

開会

浅輪委員長開会を宣言する。

前回会議録の承認

承認・署名

委員長書報告

・ 8月 9日    府教育委員会役員会「平成26年度教育予算について」

・ 8月13日   議会で竹下委員の教育委員任命

・ 8月22日   府人権教育指導者の研修会

・ 8月29日   学校保健会

・ 8月31日    たそがれコンサート(長岡中学校にて開催)

・ 9月 3日    乙訓学校医・養護教諭の懇談会「結核検診実施状況、定期検診時の服装について、その他」

・ 9月12日    中学校体育祭

・ 9月14日    名月の宴

教育長諸報告

・ 豪雨災害について

台風18号では予期する以上の豪雨となった。エリアメールなどの情報が次々と入ってくるにも拘わらず、京都市を例にすると1%程度の避難であった。露天商での火災事故や企業の白斑症状等の人災による状況と違って、自然災害においては自分の行動に責任を持ち自分の身は自分で守ることが重要である。

・ 小・中学生の全国大会出場について

2020年の五輪が東京開催と決定した。将来、地元の子ども達が出場してくれるかもしれない。

各課長諸報告

各課長諸報告

 (質問・意見等)

委員

 小中一貫教育について、学校での検討状況や具体的な取組みについて伺いたい。5・6年を教科担任制にする、中学校の先生に小学校へ来てもらっての状況把握等があると聞いている。

事務局

 今一番力を入れているのは、中学校区における小・中学校の先生が一緒にそれぞれの課題に対して協議を行っていくこと。おおよそ連携の形ができてきています。今年度は長二中校区、長三中校区の教師ほぼ全員が協議の場に参加している。また、中学校から専門の先生が来られて小学校6年生の授業に加わってもらっている。

委員

 今後の見通しは。

事務局

 教科等で小・中学校間でどういうことがお互いに大切なのか、課題をどのように克服していくのかを中心に取組みを充実させていきたい。子どもの9年間を見通した内容にしていきたい。

委員長

 小学校から中学校への連携のほか幼児教育から小学校への流れが途切れないような教育が必要と考えるが、そのあたりはどうか。

事務局

 就学前からの連携した教育については保・幼・小連携(保育所・幼稚園・小学校低学年)のための会議を持ち繋ぎについて研究を進めています。一例として「もうすぐ一年生」事業で、新一年生となる子ども達に小学校の体験をしてもらう取り組みを進めています。

委員

 小中一貫教育における今の取り組んでいる中での成果は。

事務局

 学力テストの結果が返ってきていて、全国・府平均を上回っています。小中一貫教育だけが結果に反映しているとは言えないが、より効果のある取り組みを次年度事業に背景させていきたい。

委員

 学力の底上げができるように頑張って指導していただきたい。

委員

 英語暗唱大会については、上手に、表情やジェスチャーも交えて話されていて、子ども達の頑張りを見せていただきました。また図書館では行事のほか絵本の紹介をされていましたが、ロングセラーから新刊と魅力的な本が紹介されていて、どんどん活用してもらいたい。

委員

 中央公民館で開催されている熟年生き生き講座を見せていただきました。当日は午前中に中学校の体育祭ヘ行き、中学生のエネルギッシュな競技を見たあとに中央公民館へ伺ったのですが、高齢者も負けておらず大きな声で楽しそうに歌われている姿が印象的でした。回を重ねるごとに参加者が増えているという点からも、続けていただきたい。

 次に、各学校行事予定表の中で避難訓練が行わるが、火災や地震など訓練項目は学校が独自に決められているのか。小・中学校生活を通して火災訓練しか経験していないなどの偏りはないか、連携はとれているか。また、事前の告知も良いが、子ども達に知らせない突然の訓練などもあって良いのではないかと考えるが、訓練方法について伺いたい。

事務局

 基本的には学期ごとに訓練をしています。東日本大震災が起きて以降、訓練方法について学校で検討してもらっています。従来は訓練内容、日時を知らせて訓練していたが、最近は子ども達に知らせず、急な事態にも対応できるように訓練している学校もあり、学校の実態に合わせて工夫をしながら取り組んでいます。

委員

 教育支援センターで8月16日~8月23日まで教育相談週間を行っていたが、対象者は学校の先生ですか。

事務局

 今回の期間は学校の先生を対象としています。日頃は保護者や子供、先生と全般で対応しているが、学校の先生は業務を抱えての相談は難しいことから、夏休み期間を利用して受付けた。19件の相談があった。

議案

委員長

 それでは第9号議案「長岡京市教育委員会委員長の選任について」提案理由の説明を願います。

 (中村教育部長から議案説明)

委員長

 委員長の選任について、教育委員会会議規則第4条の規定によりまして、単記無記名投票の選挙、あるいは、指名推せんの方法を用いることができますが、委員の皆さんいかがですか。

委員

 指名推せんの方法を提案します。

委員長

 委員の皆さん、指名推せんの方法でよろしいですか。

委員全員

 異議なし。

委員長

 異議がないようですので、指名推せんの方法により行います。

委員長

 推せんをお願いします。

委員

 豊富な経験をお持ちの浅輪委員を推せんします。

委員長

 推せんがありましたが、いかがでしょうか。

委員全員

 異議なし。

委員長

 委員全員の同意を得られましたので、引き続き、浅輪が委員長をさせていただきます。よろしくお願いいたします。

委員長

 次に、委員長職務代理者の選任について、同様に指名推せんの方法で実施してよろしいですか。

委員全員

 異議なし。

委員長

 委員全員、指名推せんの方法で異議がないようですので、この方法により行います。

委員長

 推せんをお願いします。

委員長

 竹下委員を推せんいたしますが、いかがですか。

委員全員

 異議なし。

委員長

 委員全員の同意が得られましたので、竹下委員が委員長職務代理者に選任されました。よろしくお願いいたします。なお、委員長及び委員長職務代理者の任期は、いずれも、平成25年10月1日から平成26年9月30日までです。

 

委員長

 次に第10号議案「長岡京市スポーツ推進審議会に対する諮問について」、議題といたします。議案の説明を願います。

 (中村教育部長から議案説明)

委員長

 ご審議を願います。

委員長

 何か、ご意見等ございませんか。

各委員

 (なし)

委員長

 ないようですので、第10号議案「長岡京市スポーツ推進審議会に対する諮問について」は原案どおり承認します。

 

委員長

 次に、第11号議案「平成26年度小・中学校において使用する教科用図書(学校教育法附則第9条に規定する教科用図書)の追加について」提案理由の説明を願います。

 (中村教育部長から議案説明)

委員長

 ご審議を願います。

委員長

 何か、ご意見等ございませんか。

各委員

 (なし)

委員長

 ないようですので、第11号議案「平成26年度小・中学校において使用する教科用図書(学校教育法附則第9条に規定する教科用図書)の追加について」は原案どおり承認します。

その他

・ アゼリアエコチャレンジプロジェクト2013~環境への想いを絵にしよう~について

 (学校教育課長から報告)

行事予定

行事予定(9月18日~10月15日)について (教育総務課長)

 (意見・質問等)

       なし

閉会

浅輪委員長、午後4時21分挨拶並びに閉会を宣言する。

お問い合わせ

長岡京市教育部教育総務課総務・施設整備担当

電話: 075-955-9532

ファクス: 075-951-8400

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

お問い合わせフォーム