中央公民館子育てボランティアとは
[2021年3月30日]
ID:5379
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
中央公民館子育てボランティアとは
中央公民館では、子育てをサポートするなどの活動を通じて、子育てや家庭教育を互いに学び合うことを目的とし、「中央公民館子育てボランティア」を実施しています。
どんなことをするの?
子育てボランティアの活動は、大きく分けて3つあります。
(1)保育活動
中央公民館が主催する講座における託児をしていただきます。
(2)サポート活動
中央公民館が主催する子育て支援講座(子育てふれあいルーム、ぴよぴよクラブなど)の企画・運営に携わっていただきます。
(3)その他
月に1度のミーティングや、研修に参加いただきます。
どうすれば活動できるの?
子育てボランティアは登録制です。
毎年1~2月に実施する養成講座(全9回程度)※を受講していただいた方が、次年度の子育てボランティアとして登録することができます。
登録期間は1年間です。
資格や免許は必要ありません。
お子さんが好き!という方は、男女を問わず大歓迎です!
※養成講座とは、子育てボランティアとして活動するために必要なスキルを身に着けるための講座です。子育て支援講座の見学や、手遊び、救命講習等の実技や、講義からなる全9回程度のカリキュラムとなっています。(次回の養成講座は秋ごろ募集予定です)
どんなことに気をつければいいの?
・できることから始めましょう
・無理をしないでください
・活動上の秘密を守りましょう
・活動を通して学びましょう

組織内ジャンル
教育部中央公民館総務係
中央公民館子育てボランティアとはへの別ルート