ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

現在位置

教育委員会平成26年1月定例会会議録

  • ID:3745

会議の概要

日時

平成26年1月21日(火) 午後3時

場所

長岡京市役所 大会議室A

出席者

浅輪委員長、竹下委員長職務代理者、北畑委員、藤原委員、山本教育長

陪席者

教育部長(中村)、文化・スポーツ振興室長(岡本)、教育部次長兼教育総務課長(谷川)、学校教育課長(本島)、生涯学習課長(中尾)、生涯学習課主幹(関)、中央公民館長(荻)、図書館長(橋本)、教育支援センター所長(岡花)、北開田児童館長(森本)

開会

浅輪委員長開会を宣言する。

前回会議録の承認

承認・署名

委員長諸報告

・   12月21日          阪急西山天王山駅の開業式、記念式典に長岡中学校吹奏楽部がオープニングセレモニー参加

・    1月  6日         中学校吹奏楽合同演奏会

・    1月13日         成人式(成人者698人、出席者531人)

・    1月18日         京都府教育委員会 市内・乙訓ブロック研修会

・    1月19日         市民マラソン、子ども文化祭

・  インフルエンザの流行と対策

・  ノロウィルスについて

 大変危険なウィルスである。個人で行える対策として、流水で30秒程度洗い流すこと、食事の直前での手洗いなどが効果的である。

 

教育長諸報告

 委員会への報告事項はありません。そこで、いろいろな事件や事故が発生している中での想いをお伝えします。

 昨近ではパンによる集団食中毒、冷凍食品への農薬混入、京都の会社社長の襲撃、学校管理下での子どもの転落死などの事件事故が発生しています。これらの事件や事故は、発生した以降から検証を行うこととなるが、時に一番聞かなければならない相手が亡くなられている場合などは本人と検証のしようがない。あくまでも客観的な状況などを重ねて事実を類推するしかない。実体的真実がなかなか見えてこないことから真実に近づく精度を上げる必要があるが、歴史の中に答えがあることがある。過去の出来事について似たような事件事故があり、我々はこれらの事象を教訓にして未然に防ぐことにより強くなり、これからも強くなる必要を見出します。社会教育、学校教育を通じ、過去の積み重ねを踏まえて未来を築いていただきたい。

 

各課長諸報告

                       各課長諸報告

 

(質問・意見等)

 

委員

 新聞報道によると学校教育において2016年度に指導要領改訂する方針が出ていた。英語教育を充実させる内容である。これからの議論次第ではあるが、道徳についても科目化の可能性がある。それらの方針そのものは良いと思うが、このことで対応する先生の実際の業務を見たときに、業務量の負担について多くの加重が想定される。以前にも先生方が抱える負担についていろいろと指摘していただいたが、教育全体で何とか軽減させることができないかとあらためて思うが、そのあたりを伺いたい。

事務局

 文部科学省の発表によると、英語は小学5年、6年で現在週1時間の英語活動を行っているところを週3時間の教科として行い、さらに、小学3年、4年が週1時間の英語活動を行うことになると考えられる。また中学校においては、小学校で行った授業を発展させ英語のみで授業するようなことが考えられている。対応については相談中ですが、当市の英語教育は小学1、2年の早い段階から月に1、2回程度の英語活動を取り入れています。こういう状況により先生の事務量が増えるのではないかという点が考えられるが、新しいことに挑戦していくこととなると、取り組む過程では当然事務量が増えることとなる。しかし、いかに文部科学省が描いているものをスムーズに小中学校へ導入していくのかは、実施までこれから数年あるので検討し、極力学校の負担とならないよう教育委員会としてバックアップしていきたい。

委員

 一番気になるのは、小学校では全教科を一人の先生が教えている。今後は英語についても教えることになるのか。

事務局

 実のところ、まだ、よくわかりません。文科省との詳細なやり取りがないため不明確ではありますが、単にコミュニケーションや英語を好きになるといった達成指標ではないので、おそらく英語の免許を持った先生を小学校に配置しなければならない状況になると思います。

委員

 業務量が増えることだけは確かなようだ。

事務局

 現在、市内の小学校教諭で英語の免許を持つ先生はおられますが、多くありません。どちらかと言えば、英語の免許を持つ先生は中学校を選択されるというのが基本的な動きです。また、英語だけで中学校授業を行うとなると、非常にハードルの高いことを求められるので、実際にどこまでできるのかといった不安もあります。

委員長

 その他になにか意見はありますか。

委員

 感想ですが、公民館、図書館、すくすく教室など、とても良い人材を活用されていると思いました。

委員

 1月19日の市民マラソン大会に参加しました。2.6キロメーロルのジョギングコースでしたが、側道の声援のお蔭で完走できました。学校でタイムを競う意識の高い方から、親子で仲良く楽しむ方と実に幅広い参加者層で、意義があったと思います。ぜひとも長岡の中学校の陸上部も参加してもらえたらと感じました。

 

報告事項

・長岡京市立の小学校及び中学校に勤務する府費負担教職員の服務に関する規定の一部改正について

(学校教育課長から報告)

 

(意見・質問等)

       なし

 

その他

・昨年度、神足小学校が低炭素杯2013で東京へ行き発表の結果賞を受けた。今度は来月の2月14日、15日に長岡第四小学校が低炭素杯2014として東京へ行き発表しますので情報提供いたします。

(学校教育課長から報告)

 

行事予定

行事予定(1月22日~2月18日)について (教育総務課長)

     

(意見・質問等)

        なし

閉会

浅輪委員長、午後4時26分挨拶並びに閉会を宣言する。

 

お問い合わせ

長岡京市教育部教育総務課総務・施設整備担当

電話: 075-955-9532

ファクス: 075-951-8400

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

お問い合わせフォーム