【阪急バス・はっぴぃバス】大地震の発生を想定したバス運行中の初動対応訓練の実施のお知らせ
- ID:14424
阪急バス株式会社では運行中のバス車両において、大地震を想定した初動対応訓練を実施します。
阪急バス株式会社が運行するすべての路線バス、コミュニティバスが訓練の対象です。
長岡京市内を運行する阪急バスについても訓練の対象となっています。
この訓練により数分間バスの延着の発生が想定されますので、あらかじめご承知おきください。
訓練の実施についてご理解・ご協力のほど、お願いいたします。

訓練日
令和7年11月5日(水曜日)午前10時03分
※状況により急遽中止する場合は、阪急バス株式会社のホームページでお知らせされます。
※状況により急遽中止する場合は、阪急バス株式会社のホームページでお知らせされます。

対象車両
運行中のバス車両
※長岡京市内は阪急バス株式会社の路線バス、東部バス、はっぴぃバス

訓練時間
約1分間

訓練内容
1.バスを安全な場所に停車(バス停停車中の場合は継続して停車)
2.停車後、バス車内のお客様へ状況説明と負傷者の有無の確認
※訓練により数分間のバスの延着が発生します。
※走行場所や交通状況から訓練中に安全な場所に停車できないと運転士が判断した場合、訓練を行わず運行を継続します。
その他、詳しくは阪急バスホームページを確認してください。

