【受付中】グランドパスの購入補助について
- ID:12468
阪急バス(株)が発行する高齢者向けフリー定期券「グランドパス65」及び「グランドパス70」の購入費用の一部を市が補助します。
グランドパスは年齢によって「グランドパス65」と「グランドパス70」に分かれます。
他の定期と異なり運賃区間に関わらず、阪急バス・阪神バスの全路線(一部除く)でご利用いただけます。
※深夜バスの場合、別途割増運賃が必要です。
※紛失・破損時には再発行も可能です。
また、グランドパスを持ちの方を対象に、バスからタクシーへの乗継ぎで使える割引券も交付しています。
詳しくは、こちら(別ウインドウで開く)をご覧ください。

対象者
65歳以上で、市税の滞納がない市民

補助金額
定期券の期間に応じて、以下の表の金額を補助します。ただし、1か月定期券は補助の対象外です。
定期券の期間 | 補助額 |
---|---|
1か月 | 対象外 |
3か月 | 3,000円 |
6か月 | 7,000円 |
1年 | 15,000円 |
なお、現在グランドパスをお持ちの方についても、補助の対象となる場合があります。申請の期限については本ページ下部「注意事項」を確認してください。

申請方法
長岡京市交通政策課で申請できます。代理での申請には委任状(任意様式)が必要です。
- グランドパスを購入する前に本人確認書類を持って申請し、決定通知書と補助券の交付を受けてください。
※2週間から20日程度で交付決定通知書と補助券を、普通郵便で郵送します。
- 補助券が届いたら阪急バスの販売窓口に行き、販売額から補助券に記載されている補助金額を差し引いた額をお支払いいただきます。
名 称 | 住 所 | 受付時間 |
---|---|---|
大山崎営業所 | 大山崎町字大山崎西高田23 | 午前7時~午後7時 |
向日出張所 | 向日市寺戸町小佃5-4(阪急東向日駅横) | 午前7時~午後7時 |
長岡天神駅前サービスコーナー(※) | 阪急長岡天神駅改札前 | 午前11時~午後7時 |
※長岡天神駅前サービスコーナーの営業日は、月末2日のみですのでご注意ください。

令和4年6月以降当面の間、グランドパスの購入後に市に申請することができます。
すでに購入されたグランドパスと本人確認書類を持って交通政策課へ申請してください。
決定後に、市に補助額を請求していただきます。

申請書類

補助要綱
長岡京市定期券等購入補助金交付要綱


注意事項
- 申請時点にすでにグランドパスをお持ちの方は、定期券の通用期間の開始日から30日以内に申請してください(30日目が閉庁日の場合は、翌開庁日まで)。
(申請期限の例)
令和4年6月10日から有効のグランドパスの場合:令和4年7月10日までに申請
令和4年7月10日から有効のグランドパスの場合:令和4年8月9日までに申請
- グランドパスの購入には阪急バス株式会社が指定するサイズ(縦3.0cm×横2.5cm)の顔写真と、年齢を証明する公的証明書またはその写しが必要です。
- グランドパスは初回購入時のみ、デポジットとして別途500円が必要です。