ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

男女共同参画アドバイザーを1名募集します。

  • ID:14703

男女共同参画アドバイザー募集

男女共同参画センターにて、相談業務に携わっていただく方を募集します。

募集内容

募集人数

男女共同参画アドバイザー(相談担当) 1名

応募資格

以下の・印のすべてに該当する人

・男女共同参画の視点を持ち、意欲を持って職務にあたることができる人

・パソコンで事務処理(文書・事業チラシの作成、表計算等)ができる人

・地方公務員法第16条の欠格事項に該当しない人

・次の1~3のいずれかに該当する人

  1. 女性相談の実務経験、これに準じる経験がある人
  2. 男女共同参画施設等での勤務経験がある人
  3. 臨床心理士、公認心理師、精神保健福祉士、社会福祉士のいずれかの資格を有し、相談業務に従事した経験がある人

職務内容

・女性相談及びDV相談(面接・電話)、関係機関との連携 等

・男女共同参画啓発事業の企画・立案・運営、及び情報業務

・相談・啓発・情報業務に関する一般事務  他

任用期間

令和7年10月1日~令和8年3月31日

※勤務実績に応じて再度の任用あり

任用形態

会計年度任用職員(男女共同参画アドバイザー)

勤務時間

原則月曜日~金曜日の間で週4日

午前8時45分から午後5時15分

※場合により土曜日勤務あり

勤務場所

長岡京市男女共同参画センター

給与

週4日勤務 月額 206,709円 

※各種保険加入、市規定による通勤手当、期末手当、休暇制度あり

応募書類

  1. 履歴書
  2. 小論文(800字程度)テーマ「DV相談に必要な視点と男女共同参画アドバイザーとして取り組みたいこと」

受付期間

令和7年9月8日(月曜日)までに男女共同参画センターへ応募書類を持参もしくは郵送

※月曜日~土曜日(年末年始、日・祝日除く)の午前9時~午後5時

※郵送の場合も令和7年9月8日(月曜日)必着

※封筒の表に「応募書類在中」と朱書きのこと。なお提出書類の返却は行わない。

選考日時

第1次選考 応募書類による書類選考

第2次選考 面接 令和7年9月21日(日曜日)

応募、問い合わせ

〒617-0833

長岡京市神足2丁目3番1号 長岡京市総合交流センター6階

長岡京市対話推進部男女共同参画センター

電話:963-5501 ファクス:963-5521

メール:[email protected]

お問い合わせ

長岡京市対話推進部男女共同参画センター男女共同参画・交流支援係

電話: 075-963-5501

ファクス: 075-963-5521

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

お問い合わせフォーム