ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

入札参加資格変更届

  • ID:285

 入札参加資格審査申請書提出後に、当該申請事項に変更があった場合は、すみやかに変更届を提出(郵送可)してください。
 提出がない場合には入札等に参加できない場合がありますので注意してください。
 会社の合併又は会社の承継に関しては、契約課契約係にお問い合わせください。

変更届の様式

建設工事、測量・建設コンサル

  • 国土交通省の所定の様式(変更届)に準じるもの

物品・役務

  • 任意の様式

様式を用意しておりますので、下記よりダウンロードしてください。

変更事項及び添付書類

1.すべての業種にかかわる事項

すべての業種
変更事項添付書類
住所※履歴事項全部証明書(写し可)、委任状(年間委任の場合・原本)
商号又は名称※履歴事項全部証明書(写し可)、委任状(年間委任の場合・原本)
代表者※履歴事項全部証明書(写し可)、委任状(年間委任の場合・原本)
資本金※履歴事項全部証明書(写し可)
受任者
(名称、受任者名、住所)
委任状(年間委任の場合・原本)※期間を明記すること。
許可・登録等許可・登録等の証明書(写し可)
電話/ファクス番号なし
休・廃業なし
印鑑なし

※履歴事項全部証明書(商業登記簿謄本)
(注1)住所の変更の場合は、必ず、郵便番号も記載してください。
(注2)名称、代表者名、受任者名の変更の場合は、必ず、フリガナも記載してください。
(注3)複数の登録区分がある場合、変更内容が同じであれば、添付書類は一部でかまいません。

2.建設工事の登録のみにかかわる変更事項

建設工事の登録のみ
変更事項添付書類
技術職員(市内業者のみ)(技術職員追加の場合)資格者証(写)、雇用関係が確認できる書類(写し可)
委任先の営業所の新設・変更委任先の営業所の建設業許可を証する書類(建設業にかかわる変更届出書の写)、委任状(年間委任の場合・原本)

(注1)当該申請後、新たに「経営規模等評価申請及び総合評定値請求」をして、結果通知を受けた時点でその都度、結果通知書(写)を提出(郵送可)してください。
(注2)建設業許可の更新を受けたときは、直ちにそのことを証する書類(写)を提出(郵送可)してください。
(注3)市内業者とは、長岡京市内に、本店(本社)がある業者又は本店と同等の職員及び機能を有する支店がある業者を指す。
(注4)雇用関係が確認できる書類は、いつから雇用されているのかが確認できること。