お手軽朝食レシピ~枝豆ごはん~
- ID:5179
毎月19日は食育の日!朝食を食べよう!
大豆を未成熟なまま収穫したものが枝豆です。枝付きのままゆでたことから「枝豆」の名前がついたと言われています。
豆と野菜の両方の栄養的特徴を持った緑黄色野菜で、たんぱく質、ビタミンB1、ビタミンB2、カルシウム、食物繊維、鉄分などが豊富に含まれています。

材料(2人分)
- 米・・・・・・・・・・・・・・・ 1合
- むき枝豆・・・・・・・・・・30g
- 塩・・・・・・・・・・・・・・・・1.5g
- 酒・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ1

作り方
- 米を洗って1合の目盛りまで水を入れ、吸水させておく。
- 調味料を加え、枝豆をのせて炊飯する。

バランスがよくなる組み合わせ例
◇ごはん ◇冬瓜のそぼろ煮 ◇卵・ワカメ・人参のスープ
主食・たんぱく系食品・野菜がそろうようにしましょう!
印刷用(お手軽朝食レシピ)