ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

現在位置

令和3年度第1回障がい者ネットワーク連絡調整チーム会議 会議録

  • ID:11243

日時

令和3年4月8日(木曜日)午後1時30分から午後2時10分

場所

長岡京市立図書館 大会議室

出席者

19名

辻󠄀委員(京都府乙訓保健所)、横関委員(乙訓医師会)、森田委員(乙訓医師会)、眞崎委員(乙訓歯科医師会)、大西委員(乙訓歯科衛生士会)、田中委員(長岡京市民生児童委員協議会)、井口委員(知的障がい者相談員)、桑原委員(乙訓若竹苑)、畑委員(乙訓福祉会)、中山委員(あらぐさ福祉会)、石田委員(地域活動支援センターアンサンブル)、玉川委員(訪問看護ステーション協議会)、岩橋医院(長岡京市障がい者地域生活支援センター「キャンバス」)、長谷川委員(きりしま苑)、夏川委員(乙訓福祉施設事務組合障がい者相談支援課)、森井委員(乙訓ひまわり園地域連携室)、中西委員(こらぼねっと京都)、岡井委員(NPO法人てくてく)、川内委員(健康づくり推進室)

欠席者

6名

井上委員(乙訓やよい福祉会)、木邑委員(京都府立向日が丘支援学校)、島田委員(済生会京都府病院)、横町委員(ホームヘルプセンター竹の里ホーム)、浅尾委員(晨光苑)、加藤委員(乙訓ポニーの学校)

事務局

事務局:厚地障がい福祉課長、望月障がい福祉課主幹兼社会参加支援係長、山中障がい支援係長、高瀬障がい支援係総括主査、山崎障がい支援係保健師長、水野社会参加支援係主査

傍聴者

0名

議事の流れ

    • あいさつ、自己紹介

課長:今年度初めてのネットワーク連絡調整チーム会議。感染予防対策を講じ開催していくが、今後、案件や新型コロナウイルスの状況も鑑みながら、会議開催について柔軟に対応していきたい。また、事業所の皆様におかれては、感染予防対策を講じながら事業を実施して下さることに感謝申し上げる。今後、高齢者に向けたワクチン接種が開催されるが、しばらくは厳しい状況が続く。状況に応じて適切に対応できればと考えている。今後もご協力お願いしたい。

事務局:新しい委員を迎えて初めての開催となる。まずは自己紹介から。

(事務局自己紹介)

(委員自己紹介)

 

◆令和3年度委員名簿

◆令和3年度校区担当者一覧

異動があったため校区担当者が一部変更。

 

2.情報交換

◆「福祉的就労通所交通費助成事業」の創設について 

事務局:福祉的就労をされる方は工賃が低い状況の中で、通所に要する交通費が大きな負担となっているという声が多い。働いても手元に残る工賃が少ないことは、労働意欲の低下にもつながるため、障がい者の経済的な負担を軽減し、さらなる就労機会の創出や就労意欲の向上を目的として、福祉的就労をする障がい者を対象に交通費を助成する事業を令和3年度から開始。対象者は、長岡京市において支給決定を受け、就労継続支援A型、B型、就労移行支援事業所に通う人。通所に要する交通費の2分の1に相当する額を月5,000円上限として助成。

資料3に申請書を添付しているが、これは、障がいのある人から市へ提出いただくことになる。事業所に通所期間及び通所日数等を証明してもらう欄があるので、ご記入のご協力をいただきたい。令和3年度については4~6月分の交通費を8月までに申請、7~12月分の交通費を翌年2月に申請していただくことになる。令和4年度以降は、1~6月分を8月までに、7~12月分を翌年2月なでに申請いただくこととなる。詳細については、6月頃に該当事業所と利用者に案内をする予定。

 

◆新型コロナウイルスワクチン接種について   

事務局:予防接種の接種券と予診票を順次送付する。65歳以上の方に対しては、4月12日の週に送付予定。4月下旬から65歳以上の高齢者施設入所中の人の接種を開始し、5月中旬からそれ以外の高齢者の接種を開始する予定。広報臨時号を確認いただきたい。

 

◆「 第6次長岡京市障がい者(児)福祉基本計画 ・長岡京市障がい福祉計画(第6期計画)・長岡京市障がい児福祉計画(第2期計画)」の策定について

事務局:令和3年3月に「第6次長岡京市障がい者(児)福祉基本計画・長岡京市障がい福祉計画(第6期計画)・長岡京市障がい児福祉計画(第2期計画)」を策定した。策定にあたっては、令和元年度に市民・事業所を対象とした実態調査を実施するとともに、令和2年度に地域健康福祉推進委員会障がい福祉部会を4回開催し、各委員からご意見を伺い、パブリックコメントを実施しました。その結果、12件・4人のご意見が提出された。新規事業として「障がい理解・啓発事業」、「まちづくりへの参画促進自事業」、「あいサポート運動事業」等を掲げ、障がい施策を進めていく。

 

◆令和3年度障がい福祉サービス報酬改定について

事務局:令和3年度に3年に1度の報酬改定があった。報酬改定率は全体で+0.56%で、そのうちの0.05%は新型コロナウイルス感染症に対応するための特例的な評価となっている。令和3年4月から9月までの間、通常の基本報酬に0.1%の上乗せを行い、満年度換算で+0.05%となっている。報酬改定の基本的な考え方としては「障がい者の重度化、高齢化、医療的ケア児や精神障がい者の増加等に伴う障がい児者のニーズへの対応」、「相談支援の質の向上等のための改定(具体的には:基本報酬や加算の見直し、計画策定月やモニタリング月以外の相談支援業務に対する評価)」、「感染症への対応力の強化」等が挙げられる。事業所の皆様におかれては、提供サービスに関わる報酬改定について、国の通知等をご確認いただき、熟知いただきたい。

 

令和3年度長岡京市障がい者就労施設等からの物品等の調達の推進を図るための方針

事務局:例年策定。昨年度までは前年度を上回る金額を目標としていたが、今年度からは、過去5年間の実績平均額を上回ることを目標としている。今年度も、事業所の皆様におかれては、市に対して物品や役務の提供を引き続きお願いしたい。

 

◆おいでよ♪ ほっこりんぐスケジュール(令和3年4月~9月分)

事務局:今年度の上半期のスケジュール。広報でも毎月周知。昨年度は新型コロナウイルスの影響で休止していた期間もあったが、楽しみにされている人も多く、現在は感染防止策を講じながら開催している。

 

◆福祉就職フェアについて

事務局:障がい・介護の分野で人材不足が課題になっている。前年度11月の当会議で各関係機関における人材確保への課題や取り組みについて、意見をいただいたところ。市として障がい、介護分野の人材確保に向けて、7月11日(日)に中央公民館 市民ホールにて、介護分野・障がい分野合同の福祉就職フェアを実施予定。長岡京市内の訪問介護事業所、居宅介護事業所が出展予定。

 

◆中学生向け福祉の魅力PRチラシについて

事務局:市内中学2,3年生に対し、福祉の魅力をPRするためにチラシを作成した。まずは、中学2年生の職場体験実習において障がい、介護分野を選んでもらえるよう、職場体験の実習場所を選択する時期より前にチラシを配布する予定。すぐに人材確保に直結するわけではないが、早い時期からこのような仕事があるということまずを知ってもらい、今後の職業を選択する際の選択肢に入れてもらうことが重要だと考えている。

 

◆長岡京市障がい者相談員通信について

事務局:障がい者相談員通信の紹介や相談員の声を掲載している。ご覧いただきたい。

 

◆あいサポーター研修 受講案内について

今年度の社内研修等にご利用いただければと思う。障がい理解を促進するために、医療機関や飲食店等における開催が必要ではないかというご意見もあるので、ぜひご検討いただきたい。

 

◆マスク、手袋の配布について

市内事業所の皆様にご案内しているところであるが、4月中に障がい福祉課までマスク、手袋を取りに来てほしい。箱数が多いため、車でのお越しを。

 

委員:障がいのある人のワクチン接種のタイミングはどのようになっているのか。また、施設での集団接種はできるのか。

 

事務局:国において、知的障がいと精神障がいも基礎疾患を有する者の範囲に含むと検討がされたが、まだ正式な通知はないため、詳細は不明。また、障がいの通所施設でのワクチン接種についても、担当課に要望は伝えているが、詳細は未定である。今後、詳細が分かり次第、ご案内させていただく。

 

委員:市役所本庁舎が工事しているため、「おいでよ♪ほっこりんぐ」の開催場所が大変暗く、立ち寄りにくい雰囲気となっている。工事期間中だけでも場所を変更したり、スポットライトを照らす等の開催方法を工夫し、華やかで目立つような工夫はできないか。

 

事務局:開催場所の変更や開催方法につき、課内で検討させていただく。貴重なご意見に感謝する。

 

3.その他

委員:4月22日に予定している自立支援協議会全体会だが、新型コロナウイルスの感染拡大を鑑みて、開催方法を検討中である。開催方法が決定したら、関係者にご報告させていただく。

 

閉会

※次回について 7月1日(木)13:30 ~ 産業文化会館1階 大会議室

お問い合わせ

長岡京市健康福祉部障がい福祉課社会参加支援係

電話: 075-955-9549

ファクス: 075-952-0001

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

お問い合わせフォーム