令和6年度乙訓文化芸術祭『合唱フェア』を開催しました♪
- ID:13254
地域の文化・芸術活動の振興のため、アマチュア合唱サークルや団体による乙訓文化芸術祭「合唱フェア」を開催しています。今年度は乙訓地域から24団体が参加しました。
幅広い世代の出演者が集い、童謡から賛歌、民謡、流行歌といった様々なジャンルの曲を披露しました。当日は天候にも恵まれ、会場は多くの来場者でにぎわい、各団の個性あふれるハーモニーが響き、心温まる時間が流れました。全体合唱は、会場が一体となり素晴らしい歌声に包まれました。
- 日時 令和7年2月9日(日曜日)開演12時30分 (正午開場)
- 場所 京都府長岡京記念文化会館
- 運営 乙訓文化芸術祭「合唱フェア」推進委員会

出演団体
- アンサンブル・ポシェット
- アンサンブル・マチネー
- 長岡京市愛唱の会
- 向日市女声合唱団 クールメール
- 長岡京市民オペラ合唱団
- かえるコーラス
- 合唱団おとくに
- ボンズ浦 ハーモニー
- Hearty Pal(ハーティ・パル)
- 女声合唱団プランタン
- カナリアの会
- 長岡京市少年少女合唱団
- 長岡京市民コーラス
- ソルジェ
- ひまわりっこ
- 長岡混声合唱団コールポップス
- 混声合唱団コーロ・ルッコラ
- 女声コーラス アゼリア
- 乙訓教職員合唱団 杉の子クレッシェンド
- まこと幼稚園 マリヤコーラス
- 京都西山コールアカデミー
- ハミングパレット
- アンサンブル・スマイル
- Blue Star (ブルースター)

当日の様子をご紹介します
アンパンマンでお馴染み、やなせたかしさん作詞のひばりで素晴らしいスタートを飾ってくれました。
「1番目 アンサンブル・ポシェット」。
昭和の代表的なアニソンメドレーに会場は手拍子で盛り上がりました。
「3番目 長岡京市愛唱の会」。
7年ぶりにハミングパレットとして出演。
きれいな歌声で会場を魅了しました。
「22番目 ハミングパレット」。

全体合唱では会場が一体となりました。
舞台上は、「24番 Blue Star(ブルースター)」

当日の演奏をFMおとくに86.2MHzで放送予定!
当日合唱フェアを聞きに行けなかった…という方も、演奏をお楽しみいただけます!
FMおとくに86.2MHz「未来に届け!」で各団の当日の演奏を放送します。
詳細が決まり次第お知らせします。