ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

現在位置

友好交流協会 平成19年度主な事業

  • ID:149

長岡京市友好交流協会が平成19年度に行った主な事業をお伝えします。

語学講座の開催

毎年恒例の語学講座。今年度は英会話講座と中国語講座を開催しました。
英会話講座には、ディビッド・R・ニールさんを、中国語講座には呉慧芬(ごけいふん)さんをそれぞれ講師にお迎えし、日常生活や旅先で役立つ会話等を学びました。

グルメツアー

秋の花が満開のなばなの里と名古屋イタリア村を訪問。心も体も満腹になった旅でした。

長岡京ガラシャ祭

今年の長岡京ガラシャ祭は昨年に引き続き、伊豆の国市友好訪問団も伊豆の国委員会と一緒に、温泉のもとや、伊豆の国市のPRバッチなどを配りながら行列に参加し、盛り上げてくれました。
また、各委員会も行列に参加しました。アーリントン委員会は長岡京市のAET(市内の小中学校で指導する英語指導助手)の2人や、春にアーリントンを訪問した中学生達が委員と一緒に、星条旗を掲げたり、西部開拓時代のカウボーイ姿やドレスの衣装で参加し、沿道のみなさんに手を振ってアピールしていました。
寧波委員会は子どもたちも、色とりどりのチャイナドレスやカンフーの衣装を身にまとい、可愛らしい姿で沿道を元気に歩いてくれました。

中国料理講習会

京都中国料理厨師会琢磨会会長の楊正武さんをお招きし、秋をテーマにした本格的中華料理を教えていただきました。
料理が完成に近づくにつれ、室内は食欲を誘う香りが漂い、おいしいお料理をお腹いっぱい味わいました!

フラワーアレンジメント講座

フラワーデザイナーの臼居季生さんをお迎えし、クリスマスアレンジ、お正月アレンジについてご指導いただきました。
テーブル用の斬新なものや、苔球を使ったものなど、めずらしいアレンジ方法を覚えようと、受講者の皆さんは熱心に受講していました。

長岡京市民訪問団(伊豆の国市)

伊豆の国市の祭りのひとつである「パン祖パン祭」に参加するために、伊豆の国市を訪問しました。
パン祖パン祭とは、天保13(1842)年4月12日、伊豆の国市韮山で江川坦庵(たんなん)公が日本で初めてパンをつくったことから、この功績をたたえるため、平成18年度から開催されている祭りです。
訪問団は、パン祖パン祭や市内名所の見学、また、伊豆の国市友好都市交流協会との交流会を開催し、市民レベルでの交流を深めました。

友好交流講演会

友好交流講演会の講師には1回目に尹基さん、2回目にティナ・リスさん、3回目にはアワルディンさんをお迎えし、それぞれ講演していただきました。
1回目は「故郷の家にも~日本・韓国のかけはしとして映画『愛の黙示録』主人公の実子、ユン・キさんが語る~」というテーマで、映画の製作現場の裏話等、楽しいお話しをしていただきました。
2回目はティナ・リスさんをお迎えし、「旅とわたし~世界70カ国を廻って、カナダ女性に聞く~」というテーマで、世界中を旅してこられたご自身の体験談をもとに興味深いお話しをしていただきました。
3回目はアワルディンさんをお迎えし、「インドネシアいろいろ」というテーマで、インドネシアの魅力をお話しいただくとともに、最後は参加者全員でダンスをするなど、楽しいご講演をしていただきました。

お問い合わせ

長岡京市対話推進部共生社会推進課人権・共生社会推進係

電話: 075-955-3180

ファクス: 075-951-5410

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

お問い合わせフォーム