市内水道水の放射能測定結果の公表
- ID:217

水道水への放射能の影響はありません

現時点において、本市の水道水への放射能の影響はありません。
京都府を含む関西圏での大気の調査結果は平常時の値です。また水道水から、ヨウ素やセシウムは検出されていません。
放射能測定結果の分析・公表は、現在、文部科学省から原子力規制委員会に引き継がれました。また京都府で行っている測定に関しては、伏見区にある保健環境研究所で大気と水道水を調査しています。

調査結果は、原子力規制委員会のホームページで公表されています。
原子力規制委員会(別ウインドウで開く)
■ 都道府県別の大気の調査結果は、「放射線量測定マップ」をご覧ください。
トップページ→モニタリング結果→リアルタイム空間線量率測定結果→放射線量測定マップ
■ 水道水の測定結果は、「上水(蛇口水)のモニタリング」をご覧ください。
トップページ→モニタリング結果→環境モニタリング一般等→大気浮遊じん、土壌、指標試料→環境試料の測定結果→上水(蛇口水)のモニタリング
なお、平成23年度から令和元年度まで、長岡京市独自でも分析を継続して実施していますが、ヨウ素やセシウムは検出されていません。
⇒詳細は次のPDFファイルをご覧ください
添付ファイル
令和2年1月放射能汚染分析試験結果 (ファイル名:020114.pdf サイズ:65.02KB)
令和元年7月放射能汚染分析試験結果 (ファイル名:010730.pdf サイズ:67.10KB)
平成31年1月放射能汚染分析試験結果 (ファイル名:310109.pdf サイズ:66.65KB)
平成30年6月放射能汚染分析試験結果 (ファイル名:300625.pdf サイズ:67.51KB)
平成30年1月放射能汚染分析試験結果 (ファイル名:300116.pdf サイズ:67.54KB)
平成29年6月放射能汚染分析試験結果 (ファイル名:290628.pdf サイズ:65.75KB)
平成29年1月放射能汚染分析試験結果 (ファイル名:290116.pdf サイズ:65.83KB)
平成23年~平成28年放射能汚染分析試験結果 (ファイル名:H23-H28.pdf サイズ:57.63KB)

京都府営水道では、平成23年度から三浄水場(宇治・木津・乙訓)の浄水について、放射能検査を実施し、公表されています。
お問い合わせ
長岡京市 上下水道部 水道施設課(東第2浄水場) 浄水係
電話: 075-951-1329 ファクス: 075-953-1472
電話: 075-951-1329 ファクス: 075-953-1472