学校体育施設の利用
- ID:974

学校施設開放の趣旨
学校教育に支障のない範囲で学校体育施設及び専用施設を地域住民に開放し、子供の遊び場や青少年のスポーツの場、地域住民のスポーツ・レクリエーションの場として利用してもらうため、市内全小中学校で実施しています。

利用するには
- 使用を希望する学校の学校開放運営協議会に団体登録が必要。登録が出来るのは、市内に在住・在勤の人が10人以上で、成人を代表とする団体。利用に関する手引きは下記をご覧ください。
添付ファイル
- 学校開放運営協議会の調整会で毎月の利用を決定。

利用料金

体育館・武道場
- 3時間以内=500円
- 3時間以上=1000円

運動場
- 無料

利用可能施設と日時

各小学校

運動場
- 土曜日=正午~午後6時
- 日・祝日=午前9時~午後6時
- 学校休業日=土曜日・日曜日・祝日に準じる

体育館
- 平日=午後6時~9時
- 土曜日=正午~午後9時
- 日・祝日=午前9時~午後9時
- 学校休業日=平日・土曜日・日曜日・祝日に準じる

各中学校

運動場
- 日・祝日・学校休業日=午前9時~午後7時

体育館・武道場
- 平日=午後7時~9時
- 土曜日=午後7時~9時
- 日・祝日=午前9時~午後9時
- 学校休業日=平日・土曜日・日曜日・祝日に準じる

学校開放運営協議会役員の皆様へ
申請・報告書類の各種様式は、下からダウンロードいただけます
添付ファイル
