教育支援センターのご案内
- ID:2814
教育相談をご希望の方へ
市内在住の小・中学生とその保護者を対象に、相談をお受けしています。
お気軽にご連絡ください。
電話 075-963-5533(相談専用ダイヤル)
長岡京市公式LINEアプリ(相談)でも予約できます。
面接相談(予約制)、電話相談ともに
月~土 午前9時~午後5時 *年末年始(12月29日~1月3日)と祝日を除く
〇スマートフォンで見ている人は、以下のリンクをタップすると、お友達に追加できます。
〇パソコンやタブレットで見ている人は
スマートフォンのLINEアプリを起動し、友達追加画面で、右のQRコードを読み取り、友達に追加してください。
<予約方法>
1.長岡京市のLINE画面を開き、メニュー画面で「相談予約」をクリックします。
2.教育相談をクリックします。
3.ご相談の予約受付を開始します。
学校生活や家庭生活で不安や緊張が高く、登校したくてもできなかったり、人間関係が原因で不登校となっている小・中学生が、安心して自分のペースで学習や各種体験ができる「アゼリアひろば」を開いています。
自らを見つめ直したり新たな人間関係を築いたりしながら社会生活への適応力を高めるなど自立のための支援を行っています。
<保護者の皆様へ>
教育相談では、子どもの心や体の健康、学習上の問題、友人関係、子育てなどについて心配や悩みをお持ちの保護者の相談に応じます。
秘密は固く守りますので、安心してご相談ください。教育・心理専門のカウンセラーが相談(無料)に応じます。
小中学生についてはプレイセラピーも行っています。
<小中学生のみなさんへ>
悩んでいること、困ったこと、話してみませんか?
- 勉強する気になれない
- いじめ、暴力がある
- 友達と仲良くなれない
- 家から外に出たくない、など
まずは電話してください。相談員さんが、あなたの話を聞いてくれます。
<就学相談について>
子どもの発達や就学に関わることについて、相談をお受けします。
- 対象は市内在住の保護者です。
- 学校に申し込んでください。就学前の人は、健康づくり推進課へご相談ください。
- 就学相談の日時は、月曜日~金曜日の午前9時~午後5時です。
*年末年始(12月29日~1月3日)と祝日を除く
アゼリアひろばについて
- 在籍する学校に籍を置いたまま通うことができます。通った日は、学校での出席扱いとなります。
- 開級日は月~金曜日の週5日間、いずれも午前9時~午後2時30分(金曜日は正午)です。夏休み期間中も開いています。
- 活動は専門指導員と教育相談員が援助します。
- 教育相談、個別指導、体験活動、学習支援を通して、子どもたちが新たな人間関係を築き、学校・社会生活に適応し、自立心を育み、生き生きとした生活が送れるようになることをめざします。
- 入級を希望される方は、在籍の学校に相談のうえ、教育支援センターにご連絡ください。
教育支援センターとは
教育支援センターは、教育の振興を図り、教育活動に対する支援を行う市立の施設です。
総合交流センター(バンビオ1番館)の5階にあります。
開館は、月~金曜日、教育相談のみ土曜日も開館しています。
設置条例により、次に掲げる事業を行っています。
- 教育に係る専門的、技術的事項の調査及び研究に関する事業
- 教育関係職員の研修に関する事業
- 教育相談に関する事業
- 児童生徒の健全育成の指導に関する事業
- その他教育委員会が必要と認める事業
具体的には、以下のような活動を行っています。
【1】教職員研修 【2】調査・研究 【3】教育支援委員会の運営 【4】発表会の開催
※教育相談・就学相談およびアゼリアひろばは前出
【1】教職員研修
社会時代の変化を踏まえるとともに本市における教育課題に向き合い、公教育を担う教職員として、その職責を果たすために必要な専門性を基盤とした実践的指導力の向上を図れるよう各種研修に取組んでいます。
【2】調査・研究
教育実践の充実に向けて各校の教職員による主体的な調査・研究を行っています。
【3】教育支援委員会
障がいまたは発達に課題のある幼児・児童および生徒の就学および教育的支援について、調査及び審議を行い、適切な就学の推進を図るため、教育支援委員会を設置しています。
「教育支援委員会の運営」
教育支援センターは、教育支援委員会の運営事務局となっています。
教育支援委員会では、特別支援教育に深い理解と専門知識、経験をもった医療、福祉、教育関係者が、保護者の意見も聴きながら、新入学児と小・中学校に在籍する児童生徒にとって望ましい教育の場を慎重に検討しています。
【4】発表会の開催
「発表会の開催」
小・中学生の健全な成長を願って、教育支援センターでは市内の全小・中学生を対象に日頃の学習成果を発表する場を設けています。
中学生英語暗唱大会
毎年2学期の開始前後に開催しています。
市内中学2・3年生の代表が日頃の成果を競います。
最優秀者の表彰もあります。
小学生アイデア作品展
毎年2学期の開始直後に開催しています。
市内小学生が夏休みに取組んだ工作や自由研究の中から選りすぐりの作品が集結します。
約180点の力作が展示され、1,000人を超える来場者があります。
わたしの主張発表大会
毎年2学期終業式の前後に「FMおとくに」のスタジオで収録し、年末年始に放送します。
小・中学生が学校や社会の中で考えていること、あるいは大人や社会に訴えたいことを力強く主張します。
バリアフリーに関する情報
バリアフリー情報
エレベーターあり/オストメイト対応トイレあり/多機能トイレあり/おむつ交換スペースあり/バンビオ1番館内に授乳室あり