ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

現在位置

令和5年度第3回障がい者ネットワーク連絡調整チーム会議 会議録

  • ID:13768

日時

令和5年9月7日(木曜日)午後1時30分から午後2時30分

場所

図書館 3階 大会議室

出席者

17名

西條委員(京都府乙訓保健所)、松浦委員(乙訓歯科衛生士会)、田中委員(長岡京市民生児童委員協議会)、畑委員(乙訓福祉会)、井上委員(乙訓やよい福祉会)、富森委員(あらぐさ福祉会)、石田委員【代理:藤本氏】(地域活動支援センターアンサンブル)、田島委員(京都済生会病院)、高山委員(ホームヘルプセンター竹の里ホーム)、浅尾委員(晨光苑)、堀内委員(長岡京市障がい者地域生活支援センター「キャンバス」)、長谷川委員(きりしま苑)、山田委員(乙訓福祉施設事務組合基幹相談支援センター)、丸山委員(乙訓ひまわり園)、長浜委員(乙訓ポニーの学校)、中西委員(こらぼねっと京都)、尾瀬委員(NPO法人てくてく)

欠席者

8名

田中委員(京都府立向日が丘支援学校)、池田委員(乙訓医師会)、佐竹委員(乙訓医師会)、眞崎委員(乙訓歯科医師会)、井口委員(知的障がい者相談員)、桑原委員(乙訓若竹苑)、真柄委員(訪問看護ステーション協議会)、川内委員(健康づくり推進課)

事務局

事務局:厚地障がい福祉課長、村田障がい福祉課主幹兼保健師長、山中障がい参加支援係長、二井本社会参加支援係長、本夛社会参加支援係主査、水野社会参加支援係主査、中村地域福祉連携室地域福祉係主査

傍聴者

2名

議事の流れ

1. あいさつ

課長:熱中症予防キャンペーンが国にて9月まで実施されている。厚生労働省のホームページに熱中症予防に関するQ&Aやリーフレットが掲載されているので参照いただき、利用者・支援者双方にご注意いただきたい。
先月、厚生労働省の来年度予算の概算要求が発表された。障がい福祉関係の新規事業として、障がい福祉サービス事業所等サポート事業が挙げられていた。メニューの1つに人材確保対策が挙げられていた。事業所・市町村単位での対策は困難であるため、都道府県事業として事業所を総合的に支援する体制を整備するという内容。市としても課題であるため、国での予算審議や、京都府での実施に向け今後の動きを注視したい。


2.情報交換

<長岡京市役所 地域福祉連携室より>

◆長岡京市個別避難計画について ・・・資料1

事務局:令和3年度に災害対策基本法の一部改正があり、災害時における円滑かつ迅速な非難の確保、避難勧告、避難指示の一本化、個別避難計画作成が努力義務となり、令和7年度本格実施に向けて、市も準備をすすめている。本市ではそれより以前の平成20年からの取組として「災害時にともに助けあう制度」(災害時要配慮者支援制度)を行ってきている。
災害時にともに助けあう制度(災害時要配慮者支援制度)について説明。
相談支援専門員へ、今後の個別避難計画作成にあたりご協力をお願いしたい。また、障がい福祉に関わる支援者へ、担当されている障がいのある人に対する制度登録の確認及び「災害時ともに助けあう制度登録済シール」の貼付状況の確認をお願いしたい。個別避難計画作成についてご協力いただくにあたり、まずは制度についての研修等から積み重ねていきたい。


<各委員より>

「ボランティアだより」配布(長岡京市障がい者地域生活支援センター「キャンバス」)

委員:傾聴ボランティア講座、社会福祉大会の様子、おとくにエルダーケア・ボランティアの会の緑綬褒章受章、ボランティアセンターからのお知らせ等を掲載している。ご一読いただきたい。

「内覧会のご案内」配布(こらぼねっと京都自立支援センター)

委員:9月19日に事業所を移転することとなった。引っ越し作業後、9月22日から移転先でサービス提供を再開する予定。10月4・5・6日に内覧会を実施するので、参加を希望される場合はご連絡いただきたい。支援の都合により対応不可となる時間があるかもしれないが、ご了承いただきたい。


<事務局より>

◆長岡京市共生型福祉施設整備事業に係る実施計画事業について ・・・資料2

事務局:資料について説明。「事業名称」は市が募集要項で示した内容、「事業者提案の概要」は事業者側から提案のあった事業内容、「変更内容」は事業者提案に関し協議した結果を記載している。必須事業は令和8年度、事業者提案の事業は令和9年度の開設を目指す。

委員:グループホームの利用対象者は決まっているか。利用者のご家族から、重度の人が入居できるグループホームを要望する声が多くある

事務局:市の募集要項では、グループホームを日中サービス支援型としている。事業者が利用者募集を行う際に詳細が決められると思うが、市としては、利用者像を高齢・重度の人等、日中サービス支援型を利用する人と想定している。

委員:資料でグレーの網掛けとなっている部分について。未実施とは実施しないということか。また、未定という記載もあるが、どのような意味か。

事務局:わかりにくい表記となっており申し訳ない。資料最下部、2つ目の※に詳細を記載している。朔日の会が当初提案されたグループホーム、短期入所、生活介護は将来構想の中で整備予定であり、実施時期は未定となっている。診療所機能の網掛け箇所は、市の募集要項になかった部分の事業所提案内容で、共生型福祉施設内においては実施されないと聞いている。

委員:計画相談支援について。向陵会ですでに実施されていると思うが、追加して新たに実施されるということか。

事務局:すでに実施されているものを移転するのではなく、増設していただくもの。

委員:共生型福祉施設事業は地域の皆さんの関心事。自立支援協議会の全体会にて、できれば説明していただきたいとのお話がご家族からあったと思うが、今後そのような予定はあるか。

事務局:本事業については福祉政策室が担当。事業者決定後、事業内容等について変更等があったため、事業内容が固まった段階で説明を行う予定と聞いている。どのような形で実施するかは未定であるが、決まり次第お知らせする。


◆年金生活者支援給付金制度について ・・・資料3

事務局:公的年金等の収入額等が一定基準以下の年金受給者に対し、年金に上乗せして支給されるもの。対象となる場合は案内文書が送付され、給付金受給にあたっては文書に同封のはがきを返送する必要がある。支援されている人からご相談等があった場合や該当しそうな人がいる場合は、はがきの返送についてご案内いただきたい。


◆長岡京市福祉事業者等事業継続支援補助金について ・・・資料4

事務局:原油高騰・物価高騰等が続く中で、市内福祉事業者の事業運営を下支えするための補助制度。申請期間が今月の9月29日(金)までとなっている。申請書類は市ホームページからもダウンロード可能。


◆京都府医療機関・社会福祉施設等経営改善支援補助金について ・・・資料5

事務局:医療機関、社会福祉施設等の事業継続、経営改善を支援するため京都府が実施するもの。申請期間は10月31日(火)まで。


◆京都府障害児安心安全対策事業費補助金の制定について ・・・資料6

事務局:障害児通所支援事業所等に対し、子どもの安全管理対策を支援するもの。実施主体は京都府。申請期間は9月11日(月)まで。


◆新型コロナウイルスワクチン接種について ・・・資料7

事務局:令和5年秋から追加接種が開始される。バンビオで実施する集団接種は、電話とLINEで予約受付。生後6ヶ月以上12歳未満の人については、今後市のホームページ等でご案内する予定。


◆おいでよ♪ ほっこりんぐスケジュール(令和5年度下半期分) について ・・・資料8

事務局:今年度の下半期から、新たに乙訓圏域内の3事業所に参加いただいている。参加事業所には、引き続きご協力をお願いしたい。


◆第50回長岡京市障がい者スポーツフェスティバルについて ・・・資料9

事務局:10月15日(日)10時~西山公園体育館にて実施。主催は長岡京市身体障がい者団体連合会。イベントの周知をお願いしたい。


3.その他

委員:9月9日(土) 14時~16時にバンビオで「歯のひろば」を開催する。良ければご来場をお願いしたい。


閉会

※次回について 11月9日(木)13:30 ~ 市役所新庁舎4階 会議室401・402

当日資料

お問い合わせ

長岡京市健康福祉部障がい福祉課社会参加支援係

電話: 075-955-9549

ファクス: 075-952-0001

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

お問い合わせフォーム