ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

現在位置

令和5年度第5回障がい者ネットワーク連絡調整チーム会議 会議録

  • ID:14010

日時

令和6年1月11日(木曜日)午後1時30分から午後2時20分

場所

産業文化会館 1階 大会議室

出席者

16名

西條委員(京都府乙訓保健所)、田中委員(長岡京市民生児童委員協議会)、井上委員(乙訓やよい福祉会)、富森委員(あらぐさ福祉会)、石田委員(地域活動支援センターアンサンブル)、田島委員(京都済生会病院)、真柄委員(訪問看護ステーション協議会)、高山委員【代理:横町氏】(ホームヘルプセンター竹の里ホーム)、浅尾委員(晨光苑)、堀内委員(長岡京市障がい者地域生活支援センター「キャンバス」)、長谷川委員(きりしま苑)、丸山委員(乙訓ひまわり園)、長浜委員(乙訓ポニーの学校)、中西委員(こらぼねっと京都)、尾瀬委員(NPO法人てくてく)、川内委員(健康づくり推進課)

欠席者

9名

田中委員(京都府立向日が丘支援学校)、池田委員(乙訓医師会)、佐竹委員(乙訓医師会)、眞崎委員(乙訓歯科医師会)、松浦委員(乙訓歯科衛生士会)、井口委員(知的障がい者相談員)、桑原委員(乙訓若竹苑)、畑委員(乙訓福祉会)、山田委員(乙訓福祉施設事務組合基幹相談支援センター)

事務局

事務局:厚地障がい福祉課長、村田障がい福祉課主幹兼保健師長、山中障がい支援係長、二井本社会参加支援係長、髙瀬障がい支援係総括主査、本夛社会参加支援係主査、水野社会参加支援係主査

傍聴者

2名

議事の流れ

1. あいさつ

課長: 能登半島地震でお亡くなりになられた方々にお悔やみを申し上げるとともに、被災された方々にお見舞いを申し上げる。長岡京市は震度4を記録し、発災直後に災害対策本部を立ち上げた。今回の地震による市の災害被害はなし。被災地には、発災当日に乙訓消防組合から職員派遣がなされ、今後市職員も派遣予定。
被災地の施設職員や利用者においては困難な状況が続いていると思われる。昨日、市内の事業所宛にメールをお送りしたが、国における被災地の社会福祉施設に対する職員派遣を都道府県が取りまとめる。ご協力を検討いただけるとありがたい。
本市でも個別避難計画や福祉避難所について整理しているところ。気を引き締めていきたい。


2.情報交換

<各委員より>

「ボランティアだより」配布(長岡京市障がい者地域生活支援センター「キャンバス」)
委員: 3月16日(土)に開催予定の「ながおかきょう福祉まつり」について掲載。社会福祉大会等についても紹介しているので、またご一読いただけるとありがたい。また、ボランティア活動等にご興味のある人がいれば、ぜひお声掛けいただきたい。

「ふくしフォトコンテスト」チラシ配布(きりしま苑)
委員:「ながおかきょう福祉まつり」の企画として開催。個人・団体ともに1点のみの応募点数としているため、選りすぐりの1点を応募いただければ。QRコードから応募可能。応募作品は「ながおかきょう福祉まつり」の会場に展示し、入賞作品の表彰式も行うので、ぜひご来場いただきたい。


<事務局より>

◆令和6年度障害福祉サービス等報酬改定の基本的な方向性について ・・・資料1

事務局:資料説明。


◆福祉的就労通所交通費助成事業について・・・資料2

事務局:資料説明。


◆あいサポーター研修について・・・資料3

事務局:資料説明。


◆長岡京市福祉事業者等事業継続支援補助金について

事務局:昨年の8月にも実施したものを再度実施予定。福祉政策室が担当。原油価格・物価の高騰が続く中での事業継続を支援するため、1事業所あたり10万円を支給するもの。追って事業所宛に通知させていただく予定のため、詳細は通知をご覧いただきたい。


3.協議

◆令和6年度以降のネットワーク連絡調整チーム会議について          ・・・資料4

事務局:資料説明。来年度以降の開催案についてご意見等があれば、事務局までご連絡いただきたい。いただいたご意見を踏まえ、3月の会議にて最終案をお示しする予定。


4.その他

特になし


閉会

※次回について 3月7日(木)13:30 ~ 産業文化会館 1階 大会議室

お問い合わせ

長岡京市健康福祉部障がい福祉課社会参加支援係

電話: 075-955-9549

ファクス: 075-952-0001

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

お問い合わせフォーム