ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

男女共同参画フロア“いこ~る”(長岡京こらさ内)

  • ID:340

男女共同参画の啓発や男女共同参画を進める団体の活動・交流を行うフロアです。
「性別にかかわらずその人らしくいきいきと暮らすことのできる男女共同参画社会」の実現を目指して、今、草の根的な地域活動に男女共同参画の意識が広がっていくことが求められています。
これまでの団体活動に男女共同参画の視点を入れて、活動をより豊かにしませんか?
ぜひ、いこ~るをご活用ください!
いこ~るは、団体の活動や催し、交流の場として、会合・学習・講座・健康づくり体操・親子遊びなどに使えます。

「男女共同参画フロア(愛称名:“いこ~る”)」の使用には団体登録(年度ごと)が必要です。
使用料は無料です。

いこ~るの写真

*愛称名の「“いこ~る”」は、男女の性別や年齢によって差別が生じることなく、みんなが平等に、という意味でつけられました。男女共同参画フロア開設準備会(平成21年度に3回実施)での提案を受け、開設後の初めての運営会議(推進団体で組織)で決定しました。

フロアの概要

所在地

長岡京市多世代交流ふれあいセンター(長岡京こらさ)2階
京都府長岡京市長法寺谷山13番1号

利用時間

午前9時~午後9時

休業日

  • 祝日の月曜日
  • 年末年始(12月28日から翌年1月4日)

フロアの概要

  • 7m×12m(84平方メートル)で30人程度が入れます。
  • 全面床マット敷きのため、スリッパを脱いで使用します。床に座ったり(座卓・座イスもあります)、机とイスを使うこともできます。
  • 軽食程度の飲食もできます。

市の直営です。長岡京市男女共同参画センターが所管します。
見学可能です。事前に長岡京市男女共同参画センターまでお問い合わせください。

使用の手引き

使用承認要件

主として本市で、男女共同参画推進に関する活動を行い、次のすべての要件を満たす団体・グループ(概ね10人以上)。

  1. 責任者、会則が定められているなど組織団体が明確であること
  2. 活動が継続的で、定期的に活動を行っていること
  3. 活動の主体が、市民の自発的な意思に基づいて行われるものであること

使用承認ができない場合

  1. 公の秩序や善良の風俗を害するおそれがある
  2. 政治的活動、宗教的活動、営利目的で使用するおそれがある
  3. 集団的、常習的に暴力その他不法行為を行うおそれのある組織の利益になる
  4. 建物、附帯設備その他器具等を汚損、破損するおそれがある
  5. その他管理上支障がある

使用承認後、このような場合に該当したときは、承認を取り消すこともあります

承認団体の区分

推進団体、賛助団体の2種類のうち、希望する区分を選んでください。

推進団体

次のすべてを満たす団体をいいます。

  1. 男女共同参画の推進を目的とした活動に取り組む団体(文化サークルや子育てサークルなど会員内の定例活動は含まない)
  2. フロアを主な拠点として活動を展開していく団体
  3. 安定的に場所の確保を行う必要がある団体
  4. 代表者が運営委員会の委員となり、フロアの管理運営に携わることができる団体

賛助団体

推進団体の要件のうち、いずれかを満たさない団体をいいます。
男女共同参画の推進に賛同する活動として、関連する事業や研修への参加や協力などをお願いします。

使用申請方法

次の使用申請書に男女共同参画推進に関する活動等を記載し、必要書類を添えて、長岡京市男女共同参画センターまで郵送、またはご持参ください。
申請書は、次からダウンロードするか、男女共同参画センターでも配布しています。

  • 〒617-0833 長岡京市神足2丁目3番1号 長岡京市総合交流センター6階 長岡京市男女共同参画センター

添付書類

  1. 定款・規約・会則
  2. 役員名簿
  3. その他団体の概要がわかるもの(ニュースレター、会報、発行物など)

ご提出いただいた資料だけでは団体の活動内容等がわかりにくい場合は、上記以外の資料をご提出いただくか、個別に面接をさせていただくことがあります。

提出期間

随時、受付・承認します。

承認審査について

  • 使用承認にあたり、書類審査を実施します。
  • 選考結果は、文書で通知します。