京都地方税機構が徴収業務(滞納整理)を行います
- ID:2759

「京都地方税機構」とは
京都府と府内の市町村(京都市を除く)は、「京都地方税機構」を設立し、平成22年4月から個別に行っていた滞納整理などの徴収業務を共同で行っています。
本部を京都府庁内に、地方事務所を府内9箇所に設置しています。
乙訓地域(本市、向日市、大山崎町)を所管する乙訓地方事務所は、乙訓総合庁舎内(向日市)にあります。
平成22年4月以降も、長岡京市が滞納市税分や分割納付用に発行した納付書は引き続き、ご使用いただけます。
なお、滞納市税に関する納税相談は、原則「京都地方税機構」が対応いたしますが、内容に応じて税務課収納管理係でも対応いたします。お気軽にご相談ください。
※「京都地方税機構」は、広域連合として、府や市町村の区域を越えて広域的に事務処理するために設置する特別地方公共団体です。
広域連合に関すること | 滞納案件に関すること | その他の納付に関すること |
---|---|---|
京都地方税機構本部 | 乙訓地方事務所 | 長岡京市役所 |
京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町 | 向日市上植野町馬立8 | 電話:075-955-9509(直通) |
市町村と府の税務共同化について、詳しくは京都地方税機構(別ウインドウで開く)のホームページをご覧ください。