ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

きこえに寄り添う要約筆記を体験してみませんか?

  • ID:5105

要約筆記って何?

あなたの大切な人が病気や加齢などで耳が聞こえにくくなったら、あなたはどのようにして話をしたり情報を伝えますか?

「要約筆記」とは、耳がきこえない、きこえにくい人にその場の情報をまとめて文字で伝える方法です

コミュニケーションの新しいカタチを体験してみませんか?

要約筆記

日程及び開催会場

日程及び開催会場一覧
会場講座日
長岡京市役所9月2日・9月9日 火曜日
向日市福祉会館9月6日・9月20日 土曜日
大山崎ふるさとセンター8月23日・8月30日 土曜日

2回連続講座で各会場とも内容は同じです

各会場の地図は、募集案内チラシ(PDF)に記載しています

時間

午前10時00分~正午

内容

きこえに困っている人の体験談・交流、要約筆記体験

対象者

乙訓二市町在住・在勤・通学の15歳以上の方

受講料

受講料:無料

申込み方法

メール、LINE(下記QRコード)、電話、ファクス、で下記を連絡して下さい

1.氏名

2.住所

3.日中連絡の取れる電話番号・メールアドレス

4.希望会場

5.託児(未就学児)希望の有無

受講申込み・問い合わせ先

長岡京市開田1丁目1番1号

長岡京市障がい福祉課

電話 075-955-9710

ファクス 075-952-0001

メール [email protected]


LINE QRコード

LINE申し込みフォーム

申込み締切

希望会場の開催日の2週間前

募集案内チラシ

手書きの様子