4月号掲載
- 令和7年度木造住宅耐震診断の募集 [2025年4月10日]
- 令和7年度木造住宅耐震改修補助の募集 [2025年4月10日]
- COOL CHOICE実践補助金 [2025年4月1日]
- 児童扶養手当 [2025年4月1日]
- 【国保】人間ドック・脳ドック助成制度 [2025年4月1日]
- 行政書士相談(暮らしや事業の手続き相談) [2025年4月1日]
- 後期高齢者医療の人間ドック助成のお知らせ [2025年4月1日]
- 転入・転出時の母子保健(乳幼児健康診査や予防接種)に係わる手続きについて [2025年4月1日]
転入出時の母子保健に係わる手続き
- 公演・展覧会、動画配信などに文化奨励事業補助金を活用しませんか [2025年3月28日]
- 【募集】長岡京市少年少女発明クラブ 令和7年度クラブ員募集! [2025年3月28日]
- 幼児家庭教育学級「ぴよぴよクラブ」(前期) [2025年3月28日]
- 若年がん患者在宅療養支援助成事業について [2025年3月28日]
- がん患者アピアランスケア支援事業について [2025年3月28日]
- 手話を学んで世界を広げてみませんか [2025年3月25日]
はじめて手話を学ぶ方を対象にした手話教室を開催します。手話であいさつや自己紹介をしてみませんか。講師は地域のろうあ協会のみなさんです。
- 【事前予約制】マイナンバーカード各種手続きの休日・夜間窓口開設について [2025年3月12日]
- 令和7年3月1日現在人口 [2025年3月11日]
- 令和7年 こどもの交通事故防止推進日 [2025年3月1日]
令和7年度の「子どもの交通事故防止推進日」の交通安全啓発行事です。
- 「第33回 長岡京展」入賞者の皆様 [2025年2月26日]
- 特別児童扶養手当 [2024年4月1日]
- 保健事業の自己負担金免除制度について [2024年4月1日]
- 健康づくり事業一覧 [2023年4月1日]
健康づくり事業一覧
- ひとり親家庭奨学金 [2022年3月1日]
- 心身障がい者相談 [2020年4月1日]
- 後期高齢者歯科健診のお知らせ [2017年7月1日]