ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

障がい者スポーツ

  • ID:6022

障がい者スポーツの催し

障がいのある人も気軽に参加できるスポーツの催しを紹介します。

※令和2年度については、新型コロナウイルスの影響により、下記催しが中止・延期となっています。
 令和3年度の実施・中止予定は未定です。決まり次第、こちらのページにてお知らせいたします。


乙訓障がい者スポーツ・レクリエーション広場

ボッチャの様子の写真

障がいのある人が気軽に参加できるスポーツをいくつも用意した催しです。
卓球バレー、ボッチャ、フライングディスク、サウンドテーブルテニスなど、回ごとに違ったスポーツを楽しめるのが特徴です。
年間4回、乙訓圏域の2市1町(長岡京市立スポーツセンター、向日市民体育館、大山崎町体育館)で開催しています。

障がい者スポーツフェスティバル

大玉ころがしの様子の写真

市の身体障がい者団体連合会が中心となって開催している催しです。
車いす競争や玉入れなど様々な種目を誰もが楽しめるような工夫を凝らして行っています。写真は大玉ころがしの様子です。毎年10月に西山公園体育館で開催しています。
※参加には事前申し込みが必要です。

障害者ふれあい広場「スポーツ・レクリエーションフェスティバル」

フライングディスクの様子の写真

毎年5月に京丹波町の丹波自然運動公園にて開催しています。
大玉ころがし、フライングディスク、玉入れなどのよく知られたスポーツのほか、くじ引き競争や割符競争など、障がいによらずに楽しめるスポーツも充実しています。
京都府下の多くの市町村から障がいのある人たちが集まるので、様々な人たちと交流する機会にもなっています。

全京都車いす駅伝競走大会・ミニ車いす駅伝競走大会

毎年秋に丹波自然運動公園付近で開催されている大会です。

市区町村やクラブ、学校等の単位で参加申込ができ、競技形式により多少の制限はありますが、障がいのある人もない人もともに参加できます。なお、障がい者手帳の種類は問われません。ミニ駅伝大会は事前に申告したタイムと当日のタイムを比較して時間差が少ないチームの勝ちというルールです。

申込締切は毎年7月末ごろです。申込書類等は市役所でも配布しています。

 

全京都障害者総合スポーツ大会

毎年6月から10月にかけて開催している障がい者スポーツの大会です。

種目は卓球バレー・卓球・水泳・陸上競技・アーチェリー・フライングディスクで、それぞれ申込締切が異なります。

詳しくは各種目の実施要綱をご覧ください。障がい福祉課で申込書とともに配架しています。 

 

京都障害者フライングディスク大会

京都障害者フライングディスク協会が主催するフライングディスクの大会です。

毎年5月ごろ開催しています。

詳しくは京都障害者スポーツ振興協会のホームページ(別ウインドウで開く)へどうぞ!

障がい者スポーツ関係団体・施設のホームページ

団体

京都障害者スポーツ振興会

住所:京都府京都市左京区高野玉岡町5 京都市障害者スポーツセンター内2階

電話番号:075-712-7010

団体ホームページ(京都障害者スポーツ振興会)(※クリックすると団体ホームページに移動します)

 

施設

京都市障害者スポーツセンター

住所:京都府京都市左京区高野玉岡町5

電話番号:075-702-3370

施設ホームページ(京都市障害者スポーツセンター)(※クリックすると施設ホームページに移動します)

 

京都市障害者教養文化・体育会館

住所:京都府京都市南区上鳥羽塔ノ森上河原37−4

電話番号:075-682-7140

施設ホームページ(京都市障害者教養文化・体育会館)(※クリックすると施設ホームページに移動します)

 

心身障害者福祉センター 体育館(サン・アビリティーズ城陽)

住所:城陽市中芦原 京都府立心身障害者福祉センター敷地内

電話番号:(平日)0774-53-6644

施設ホームページ(心身障害者福祉センター 体育館)(※クリックすると施設ホームページに移動します)